ビリーフチェンジは、なぜ悩みの根本解決になるか?  その③ 性格はどうやってできるか? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

ゆるみんとタロット、
ビリーフチェンジセラピーで
アナタがもっとアナタらしくなるお手伝いをしております。
松本典子です。
{45514416-F472-4698-B6BA-993689A7A824:01}

入門講座にて、
改めて基礎を固めております。

「ビリーフチェンジセラピーは、なぜ悩みの根本解決になるのか?」
というコトを改めて学んできましたー。


前回 悩みの原因は、
「受け取り方」=「なにか起こった時の自分の脳内イメージ
が問題だというコトを書きました。

人によって、なにか起こった時の反応が違う、、、
これって いわゆる「性格の問題」と捉えやすいと思います。
「あの人はポジティブだから」とか、「あの人はネガティヴだから」とかね!

では、
この性格って、
どうやってできるんでしょうか?

ワタシは占いをやってるので、
生まれた時に気質のようなモノがあるのは知っていますが、
それはひとまずおいておいて、
後天的にできた方について説明してみますね!

{D7BD8F47-C119-4BCA-86D7-DF4ABE44A8D9:01}

例えば、
「カラオケに行こう!」と誘われる。
という外部の刺激があるとします。

これに対して、
脳内イメージが
「やっほう!」という方と「やだ!」という方がいます。

カラオケを楽しめるAさんは、
カラオケって聞いただけで、
ワクワクして(感情)
どんどんカラオケに行き (行動)
カラオケが好き!自己表現が好き!という性格になり、
そんな人生を生き、そんな運命を手に入れます。

一方
カラオケをいやがるBさんは、
カラオケって聞いただけで、
嫌な気分になり (感情)
カラオケの誘いを断り (行動)
カラオケなんか、ありえない!自己表現なんてありえない!という性格になり、
そんな人生を生き、そんな運命を手に入れます。

この対局な2人の運命の分かれ道ってなんでしょうか?

「カラオケに対する脳内イメージ(思考)」ですね!
この脳内イメージを左右しているのが、
ビリーフなんです。

ビリーフは、
赤ちゃんの時にはなかったのに、
成長の過程で身につけてきた成果です。

成長の過程で
自分を表現することが、
楽しいコトだ!という感覚を身につけると、
カラオケに対する脳内イメージは快ですし、

成長の過程で
自分を表現することが、
危険なコトだ!という感覚を身につけると、
カラオケに対する脳内イメージは不快ですよね?

「これって、ワタシの性格だから」
と半ばあきらめてしまっていたコトが
実はビリーフが原因だったんですよ!

ってコトはビリーフを変えれば性格も変えられるんです!

あらゆる悩みの原因は、
子どもの頃に作ったビリーフが原因だというのはここら辺が根拠になります。

ビリーフチェンジは、
「人は、変われる」
「性格は、変われる」
というセラピーなんです。

ちなみに、
この「カラオケ」についての例えは
実際に棚田先生が講座でよく使う例えなんですが、、、

ワタシはカラオケに関してはバリバリのAさんタイプ!
なので、
この話を聞いていたらカラオケに行きたくて行きたくてたまらなくなり
「そうや!今度カラオケに行くときに歌いたい曲を忘れないようにせな!」
と、
手の甲に「暗夜の心中だて」とメモしましたとさ、、、

ちなみに、
Bさんタイプのカラオケあるあるに
「みんなが歌を聞いてくれなくて おしゃべりされて悲しい思いをする」
というのがあるようですが、、、

Aさんタイプ、さらに歌うまさんのあるあるに
「ただの部屋のBJMになる」「気が付いたらワンマンライブになっていた。」
「友達に歌ってほしい曲を入れまくられる」「知らない曲をリクエストされて困る」
というコトがあると思います。

だから、
Aさんタイプはカラオケにいきそうな時には、
常にネタを仕込んでいる必要があります。

ワタシは知らない曲については
あらかじめリクエストを受け付けていた時はありましたね。

ま、楽しいから悩みじゃないけどね!

Aさんタイプのビリーフは、
「オレが歌わないと始まらない!」でしょうか?(哀川翔か!)

ビリーフはこんなふうに
悩みの原因になるものもならないものもあるんですよ!

■ビリーフチェンジセラピー

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)