ゆるみんとタロット、ビリーフチェンジセラピーで
アナタがもっとあなたらしくあるお手伝いをしております。
松本典子です。
「優しい」ってもちろん美徳ですが、、、
「強さゆえの優しさ」と「弱さゆえの優しさ」ってあると思うんですね。。。
「弱さゆえの優しさ」って、
「自分がいい人に思われるように」の優先順位が高いんじゃあないかな?
別に「自分がいいように思われたい」ってことはフツーのことなんで、
別に悪いことではないのですがね。。。
ま、優先順位の問題ね。。。
極端な例えかもしれませんが、、、
ワタシ、以前 釜ヶ崎という日雇い労働者の街で、
おっちゃん(元 日雇い労働をされていたおじさま)に
ヨガのレッスンをしていたんですね。
その街ではアルコール依存が日常茶飯事でして、、、
ワタシがヨガのレッスンでお会いした方で、
「この人めっちゃ優しくっていいおっちゃんやな~」
って感じていた方が、
ひどいアル中だったようで、、
お酒がはいると、人格が激変して、
ずっと、ぐずぐず人の悪口を言うのだとか、、、
別に、
お酒を飲まない状態がウソで、
お酒を飲んだら別人になるのではなく、
お酒を飲むと、飲まない状態で我慢していたものが、
出てきちゃうんじゃあないかなぁ?
ってコトはシラフの状態の「優しさ」って
おっちゃんの我慢の賜物なんだと思うんですね。。。
なんだか、悲しいお話しですが、、、
だから、おっちゃんのアル中には、
「お酒飲んだらアカンよ!」
よりも
「そんなにがんばって人に優しくしなくってもいいやん。」
なのかな?
って気がしますね。。。
自分を犠牲にした「優しさ」は結局もたないのだと思います。
実はその優しさのベクトルは「自分」にむいてるんにゃろうなぁ~
強さゆえの「優しさ」は「相手のため」の優しさ、
だから、一見厳しく感じても、愛を感じることができるんじゃあないかな?
自己を守る目的の「優しさ」ではなく、
ただ、愛ゆえの「優しさ」を心がけつつ、
そんな「優しさ」に包まれたいもんです。
「優しい」ってもちろん美徳ですが、、、
「強さゆえの優しさ」と「弱さゆえの優しさ」ってあると思うんですね。。。
「弱さゆえの優しさ」って、
「自分がいい人に思われるように」の優先順位が高いんじゃあないかな?
別に「自分がいいように思われたい」ってことはフツーのことなんで、
別に悪いことではないのですがね。。。
ま、優先順位の問題ね。。。
極端な例えかもしれませんが、、、
ワタシ、以前 釜ヶ崎という日雇い労働者の街で、
おっちゃん(元 日雇い労働をされていたおじさま)に
ヨガのレッスンをしていたんですね。
その街ではアルコール依存が日常茶飯事でして、、、
ワタシがヨガのレッスンでお会いした方で、
「この人めっちゃ優しくっていいおっちゃんやな~」
って感じていた方が、
ひどいアル中だったようで、、
お酒がはいると、人格が激変して、
ずっと、ぐずぐず人の悪口を言うのだとか、、、
別に、
お酒を飲まない状態がウソで、
お酒を飲んだら別人になるのではなく、
お酒を飲むと、飲まない状態で我慢していたものが、
出てきちゃうんじゃあないかなぁ?
ってコトはシラフの状態の「優しさ」って
おっちゃんの我慢の賜物なんだと思うんですね。。。
なんだか、悲しいお話しですが、、、
だから、おっちゃんのアル中には、
「お酒飲んだらアカンよ!」
よりも
「そんなにがんばって人に優しくしなくってもいいやん。」
なのかな?
って気がしますね。。。
自分を犠牲にした「優しさ」は結局もたないのだと思います。
実はその優しさのベクトルは「自分」にむいてるんにゃろうなぁ~
強さゆえの「優しさ」は「相手のため」の優しさ、
だから、一見厳しく感じても、愛を感じることができるんじゃあないかな?
自己を守る目的の「優しさ」ではなく、
ただ、愛ゆえの「優しさ」を心がけつつ、
そんな「優しさ」に包まれたいもんです。
■ビリーフチェンジセラピー
1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)