あこがれのすてゼリフは 「もんくがあったらベルサイユへいらっしゃい」です。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

「きっと、いじめってなくならないんだろうなぁ~」
そういえば、そんな話を公認会計士の勉強の休憩時間にしていたことを思い出しました。

おっと、
ゆるみんとタロット、ビリーフチェンジセラピーで
アナタをもっとラクにするお手伝いをしています。

松本典子です。

その時に一緒にしゃべっていたのは、
メンズばかりだったので、
「オトコのいじめは弱いものいじめだ!」
って聞きました~

そうなんだ!

オンナのいじめは「うらやましい」ですよね。
きっと~

実は、ワタクシも、
小学校のころやられましたよ~、

クラスの女子に「シカト」ってヤツね!

いやね、
あたくし、中学校までは、だいたいクラスで成績が1番だったんですよね。

まぁ、
かしこかったんです。
(強調してやんの。)

でね、

小学校6年生の時、
クラスで一番のモテ男クンが、
1週間ほど学校をお休みしまして、
勉強がわからなくなったんですね。

実はそのモテ男クンとワタシは、もともとおうちがご近所でして、
いわゆる幼馴染ってヤツでした。
カレも、ワタシには気を使わなかったんでしょうね、、、

放課後、彼に頼まれてお勉強を教えていたのです。。。

そしたら、、、

やられた。。。。

わかりやすいよねぇ~

次の日から、クラスのかわいこちゃんチームからシカトされだしました。
かわいこちゃんたちは、モテ男クンが好きだったんでしょうねぇ~

かわいこちゃんたちのやり方は巧妙で、
モテ男クンや、先生の前ではワタシに声をかけてくるんですよね。

だから,
あたくしモテ男クンと先生の前で話しかけてきたときに言ってやりました。

「あれ?先生の前ではムシしないんだね!」
って!!!

今でいう、
倍返しってヤツですねぇ~

やつら、泣いてましたよ!
(ま、ウソ泣きやろうけどね。。。)

幸い、
クラスには、アンチかわいこちゃんチームもおりまして、
その後は、その子たちと仲良くしておりました。



そして、
そのままワタシは公立中学校にすすみ、

「出る杭はうたれる」コトを学んだ
ので、
「能ある鷹は爪を隠す」
というカンジで、
中学校では、かしこさをひたすら隠して過ごしておりました。

で、
高校に出願の時です。

大阪の公立高校は、成績順でいける高校が決まるんです。
ワタシはその地区で一番偏差値の高い高校に出願したんですね。

いわば、
入試シーズンの花形選手です。

で、
高校ごとにチームになって、職員室に書類をもらいに行く時があったんですね。

「Mヶ丘高校に出願する人」
と呼ばれて職員室にはいる時、
なぜか、
ギャラリーができていました。

で、
その中に いじわるなかわいこちゃんがいたんですよ。
彼女は、ワタシのトモダチぶりたかったんでしょうね。

「松本さん、Mヶ丘受けるんやね!」
と黄色い声で近づいてきました。。。

ワタシ反応。。。
「は?アンタだれ?」

いや~!

すっきりしましたよ!

かしこくってよかった~。

「成績がよくてよかった」なんて思ったことはなかったけれど、
あの時は、
「成績よくてよかった!」
って思いましたね~

これって、
何倍返しでしょうか???

おほほほほ~。

出る杭はうたれる。
能ある鷹は爪を隠す。。。

つまんないけど、
今の日本では、
自分の身を守るためには必要なコトですよねぇ~

ほんま、つまらんけどねぇ~

あと、
辛い時に辛そうにしていたら、
助けを差し伸べてくれる人はいるってこともその時に知りました。

辛い時は辛くっていいんやなぁ~


■ビリーフチェンジセラピー

1回15,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@15,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)