公認会計士の勉強をしていた時、バリバリに経営学をやってました。
経営学って聞くと難しそうですか?
簡単にいうと、
モノ、ヒト、カネの管理、運営について学ぶ学問やとワタシは理解しています。
ここで、
組織のヒトをどう動かすか?
が、マネイジメントやったり、モチベーションやったりなんですが、
組織のヒトをコントロールするには2つの側面があります。
①行動レベルの支配
②価値基準レベルの支配
「支配」ていうと恐ろしいですかね?
ちなみに、
行動レベルの支配っていわゆる「マニュアル」です。
就業時間の10分前には出社しときましょう!
とか、
トイレ掃除は一時間おきにしましょう!
とか、
仕事中は、名前のタグをつけときましょう!
とかね、、、
次に
価値基準レベルの支配って
「これはいい」「これはあかん」ていうレベルのコントロールなんです。
若い男はケダモノだ!
とか、
オンナは慎ましく!
とか、
オトコは黙ってサッポロビール!
とかとか、、、
いわゆる「しつけ」ってやつですよね?
ちなみに、
osho禅タロット的にいうと、、、
行動レベルの支配は
行動レベルの支配は、
「支配されてる」って自覚ができるけど、
価値基準レベルの支配は、
「支配されてる」っていう自覚ができにくいのが、
問題かなって思います。
■ビリーフチェンジセラピー
1回15,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@15,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
1回15,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@15,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)