無意識下に潜む、なんだかわからないザワザワしたものを表現するために、うまれた??? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

「ネガティブ」「まんま」「無意識」「ミステリアス」

「依存」「再生」「感謝」「変容」

「自由」「覚悟」「評価」「ユーモア」




ずらっと並んだENMAカード。

先日の不動産barのイベントででたカードです。

 


ひいて、
「げげっ!」
って思っちゃうカードでも、
他の人からみたら
「なんで?全然いい意味じゃ~ん」
ってのもあるし、
「なんで、こんなカードをひくんだろ?」
って思うカードでも、
いろんな質問に答えていたら、
「だからか~。納得!」
ってカンジにもなるし、、、

おもいもほか、
みなさんの集中している空気を感じました。

改めて気づいたこと、
コトバの意味に「いい意味」も「悪い意味」もなくって、
それはただの自分の印象なだけ、、、

この世に存在するものはすべて「必要だから」存在して、
それはコトバも同じでどんな言葉も「必要だから」存在している。

例えば、なんだか、よくわからない、、、
ざわざわとしたいや~な感覚に「罪悪感」って言葉をつけることで、
無意識下に潜んでいるザワザワし得体のしれないモノを可視化する、、、

コトバっていうのは、もともとそんな働きがあるんだろうな~

 




タロット勉強会 随時募集しております。

 

 


      タロット鑑定スケジュール / ゆるみんスケジュール / Facabook /  

お問い合わせ、お申し込みは dokodemoyoga@@gmail,com

(@を一つ消してください)まで
お願いいたします。