タロットカードを通して、生き方を見直す講座? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんばんは!

ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。

1年間タロットカードの勉強会を主催してみて、
生徒さんからの感想なんかをいただいて、、、

感想文その①
感想文その②

まえまえから思っていたけれど、、、

「これって、ただ、占いを習っているだけでなく、
生き方を習っているのでは?」

と思ってきました。。

おおおお

箱庭をみてくださっているAさんが
「38歳くらいって、自分の生き方を見直す時期なのよ」
とおっしゃっていたのですが、
まさに「タロットカードを読む、タロットカードの声に耳を澄ます」
って今までの生き方を見直すってことかな?
って思います。

「生き方」っていうとおおげさですが、、、

「この服でよかったっけ?ほんまにコレが着たかった?コレ似合ってる?」
の確認というか。。。。

ワタシの場合は、
母に選んでもらってた服から、
自分が着心地のいい服に着替えるカンジです。。。

「変わる」
ということの本質がそうなのかもしれませんが、、、

ナニが変わったか?
ってあんまり覚えてなくって、、、
でも、
1年前の自分とはずいぶんかわったな~
って思います。

1年前なんて、
まだタロットの勉強会をしてなかったし、
やっと母親に「会社やめた」って言えたくらい?
「なにがお金になるか?」いろいろ試してケーキ教室もしてたかも
「こんなコト書いたら嫌がられるかな?」とかびくびくしながらブログも書いていたし、
結婚の「け」の字もなかったな~

ワタシに関してはそんなカンジです。

うん、
だいぶんココロに忠実になれてきたカンジがしますね。。。

タロット勉強会の詳細です。


タロットカードをあなたの味方にする講座です。