物語の中にワタシがいる。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちは!

ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。

悩んでいたり苦しんでいたりする状態って、
「孤独感」が大きな要素なんかな?
って思います。

特に現代の日本人には、
縦と横のつながり感が不足していて、
不安定なんじゃあないのか?

ここで、
ユダヤ教って、
儀式がたくさんあるんですって。

朝にするコト、
朝ごはんの時にするコト
もう、儀式儀式儀式

でもね、
その儀式をしている時って、
ユダヤ人全員がその儀式をしているわけで、
全てのユダヤ人とのつながりを感じれるんじゃないでしょうか?

ユダヤ人は、
特定の国をもってるわけではないのに、
ノーベル賞の受賞者が20パーセントにものぼるのだとか。

土地的に不安定でも、
儀式がココロの安定に効いているのでしょうか???

自分が、大きな物語の中にいる。
大きな流れとつながっている。
という体感閣や安心感が、
必要なきがします~