ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。
ご存知のお方もいらっしゃると思いますが、
ワタクシ、脚が太いです。
思春期のころはそれはそれはイヤでして、
ラップを巻いて縄跳びをしたり、
大枚はたいてエステなんぞ通ったりしておりましたが、
細くなっては戻りを繰り返し、
「それを繰り返すほうがよくないんちゃう?」
ということで
最近は「もう、好きにして、、」と白旗状態であります。
運動、食事ではどうにもいかんので
太ももさんとお話をしてみました。
エンプティチェアですな。。。
太ももさんをいすに座らせて、
対話するんです。

わ 「太ももさん、なんでそんな太いんですか?」
太 「だって、コレくらい重くしないとアナタとんでいくでしょ?」
げげげ!!!
実はワタシのチョコレート依存について、
アカシックリーダーMasakoさん
http://ameblo.jp/peek-a-boo0401/
に聞いた時にも
「チョコを食べるのはグラウディングのため」
といわれていたんですね~
グラウディングというのは、
「足をしっかり地面につける」ということで、
ワタシ、ヨガをしていた時、
(今もしてるけど)コレが苦手でね~。
特に指摘されたことはなかったんですが、
「なん~か、地面に足をつけたくないきがするぞ!」
って思っていたんです。
チョコを食べることで、脚を太く、重くしてやっと、
この世に存在していた。。。
実はワタシの脚が太いということは、
ワタシの存在不安につながっていたのです。。。
つづく。。。