キライな人なんていません! (後編) | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちは!

ゆるみんとタロットとおしゃべりの松本典子です。

「悲しみを感じる」ことはじめなのですが。

ワタシってばよく「ドタキャン」されていたんですよ。

ヨガのレッスンとか「まつこのへや」とか。

まあ、
ヨガインストラクターとかイベント主催なんて「ドタキャンされやすい」現場に身を置いていたこともアレなんですけどね、、、
お勤めしてたらなかなかドタキャンじたいされないわけでして。。。

でもね、
ワタシ ドタキャンされても、
「しかたないよねぇ~」くらいでなんにも感じないようにしてたんですねぇ~

でもあんまりドタキャンが続くもんだから、
これってゴキブリが出てきた状況なんかもしれん!
って
「試しに悲しんでみよう!」
と実行してみようとしました。

といっても、
「悲しむってど~ゆ~コト」なカンジでしたので、
「よくわからんけど言ってみよう!」
「ドタキャンされて悲しい」「ドタキャンされて悲しい」「ドタキャンされて悲しい」
と言いながら30分くらい歩いたんです。

そしたらいろいろ思い出しました。
ワタシの母はワタシが1歳半から甲状腺の病気を患っており、
体調がとっても不安定でして、
なにか約束しても「しんどくなった」の一言で
キャンセルされちゃいます。

「え~!」
なんて言う余地ナシ。

「行きたかったのに~」なんて言ったら、
「おかあさんしんどいんだからしょうがないでしょ!」
と逆切れ!

なので、
ずっと我慢していました。

「しょうがないよな~」
「うん、しょうがないよ」
「ワタシそんなにいきたくなかったよね~」
って。。。

そんなコトをいろいろ思い出しながら
てくてく歩いたんです。

そしたら、次の日の「まつこのへや」にドタ参加が5人も!!!
(そんなことってはじめてでした!)

「いう」というコトで顕在化したことがよかったのですかね?

今、ワタシにソレ必要かも!

ピンときたらどうぞ!