てきではない! | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちは!

ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。

1年間の入院生活をへて、
がんから復活した方(以下「つ」)とお話をしていました。

ま 「それって、けっこうヤバかったんじゃあないですか?」

つ 「そうやねん!あきらめたらなおってん!」

ま 「は?」

つ 「がんに降参してん!そしたら、「こんなんにとりついても、無駄や!
   って思いはったんちゃうか?」」

ま 「なるほど~」

がんさえも敵ではないんやな~

自分を苦しめるもの、
自分を苦しめていると思っているもの、
それを「敵だ!」って思った瞬間その存在が大きくなるのだと思うんです。

敵だと認識して戦うよりも、
「それも自分の一部」として、
認めてあげるのがいいんやろうなぁ~

「おまえが悪い」とか「おまえさえいなければ!」って
まだ被害者の視点にたってるんじゃあないのかな?

しゃないやん、
かかってんから!

ひとまず、認めて謝ってみる。
そんな脱力感がいいのかも~