はげを、なおす。。。  ⑩ | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 


こんにちわ~

ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。

Mや母に怒りをぶつけていい。
そして、実際怒りのメールを送ってみた後、

「私たちの自己肯定感をあげるためには?」
というお題でカードをひいてみました。

こんなん、、、
photo:01

どうすればいいか?

罪悪感をなくす。。。

ま~だあるか!罪悪感。

なんでワタシには、こんな罪悪感があると思っているのか?
でひいてみると。。。

ケチのカード=自分の周りに要塞を築き
自分の宝だと思っているものに執着しているおばあさんが描かれています。

photo:02

これって、自分本来の力をだせていない時にでます。

ワタシは、Mについて
「ワタシは何を怒っているのだろう?」と考えてみました。

ワタシがMについて腹が立ったのは「期待に応えてくれなかったから」
それって、
ワタシ自身が「期待には応えないといけない」という思い込みがあるわけで、、、

だから、
母の「期待に応えていないコト」はワタシ的には、
「ケチ」=自分の大切なモノを渡せてない。
それって、罪だと思っているから、
罪悪感があるのかな~

と感じました。。。

怒ることは必要だけど、、、
「どこに怒るか?」は人によって違っていて、
怒りをある程度だせたらそこに気づけるのだと思うんです。

やっぱり怒るって大事、、、