A.C.O.E.~ダンナさんと両親が出会う午後~  (後編) | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ~

ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。

さてさて、
今回の題名「A.C.O.E.」について、、、

A.C.O.A.については、
Adult Children Of Alcoholics アルコール依存症の親の元で育った成人

A.C.0.D.については、
Adult Children Of Dysfunctional family 機能不全家族の元で育った成人

にかけて
A.C.O.E.については、
Adult Children Of Etai oya  イタイ親の元で育った成人
と自分を名付けてみました。

ワタシは「アダルトチルドレン」というコトバを知った時から
「自分もそうかも?」
と感じてはいましたが、
「なんかみんなとは違うぞ?」
とも感じていました。

なんだかほかの症例は深刻過ぎるなぁ~、、、
というカンジ。。。

ここで、イタイ親といえば、
「芸人さんの親」ですよねぇ~

〇ウン〇ウンの〇っちゃんの「イタイ親ネタ」はテッパンネタですが、、、

ワタシもずっと親のイタさをネタにしてたよな~
と気づきました。

だから、
ワタシお笑いしてたのか!!!


母はKさんに
「おねえちゃんは、にぎやかなコでしょ~!」
とさかんに言っていましたが、、、

ワタシは幼いころから親のイタさを
「もう、笑うしかない!」
とネタにしてピエロ役をしていたのでしょう、、、、

自分の中の芸人さんスピリッツを発見し、
愕然とした顔合わせでした。。。

最近、
親との関係でカードを引くと、
ワンドの5がでます。。。


       ワンドの5=5人の男性が戦っています。

でもこの戦いはお互いを打ち負かすためのものではなく、
ただ、競い合う純粋な喜びのために競争を求めているのです。。。


「豆乳鍋って!まじか!」
とつっこむのではなく、
「豆乳鍋、、、ど~ゆ~こと?」
ってキレなきゃあいかんとですよ!

ピエロ役は、もう卒業しよう。。。