アナとエルサの統合 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ^^
ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。

いまさらながら「アナと雪の女王」について、、、

王子の愛じゃなくって姉のキスでアナの氷が解けたくだりを、
「男よりおんなきょうだいがあてになる」
とか、
王子が実は金めあてで、
氷使いの誠実な男性が最後まで信用できたコトが
「オトコに求めるのはお金ではなく誠実さだけだ」
とかの意見もありますが、
ワタシにはどうもピンとこず、、、

ワタシは
アナとエルサが一人の人格の二つの部分を担っているようにみえたました。

アナ=自分で認めている部分 光の部分
エルサ=自分で認めていない 影の部分

ラストのアナとエルサのキスは、
その二つの統合なんじゃあないのかな?
って思います。




OSHO禅タロットの「統合」のカード、、、

真ん中の白い部分が自分が認めている部分
黒い部分が自分が認めていない部分

ここで、
自分が認めているかどうかって、、、
「親に褒められたかどうか?」
なんですよね、、、

エルサのなんでも凍らせてしまう部分は、
親から「隠しなさい」「怖い力」と認識させられたから、
黒く黒く闇が深くなってしまったんじゃあないかな?

「すごいね!エルサ!なんでも凍らせちゃうなんて!
これで、我が家は冷蔵庫いらずだね!」
的な賞賛を与えていたらよかったのかしら???

と思ったり、、、

だからワタシは、物語の最初の部分で
「あっちゃ~」ってなってまい、
松たかこファンなので、
ただただその歌声を堪能をしていました。

王子がどうこうとかよりも、
凍らせている部分はなにか?
探って、
凍らせる力をコントロールしたいものです。