ワタシが煙草を吸っていた理由 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ~



ヨガとタロットの「まつこ」こと松本典子です。



なにをかくそう!

(かくしてないけど、、、)



ワタシは21歳から25歳まで結構な喫煙者でした。



その理由は、、、



当時公認会計士試験の勉強中で、とってもストレスフルだったことや、

受験仲間にとっても好きな彼がいて、

その彼が喫煙者で彼と一緒にいるため

などなどがあったのですが、、、



最近もっと大きな理由に気が付きました!!!



それは、、、



「気」を鈍らせるため!!!




ワタシねぇ~

ヨガの先生なんかやってるじゃあないスか?



つーかねぇ、

なんとなくヨガに近づいて、

なんやかんやと先生までやっちゃうってことは、

(しかもいきなり指導者養成コースを担当しました)



もともと、

「気」に敏感なのですよ!



でね、

ワタシが公認会計士をしていたころというのは、



某専門学校の自習室で(授業で使われない教室は自習室として解放されていました)

朝の7時半から夜の22時くらいまで毎日毎日、

意識があるうちはガリガリ机に向かって勉強していたのですが、、、



(当時は)合格率が8パーセントの資格試験で、

ハタチそこそこのワカモノ達が、

時間もお金もない、

そして受からなければなぁ~んの保証もない環境にいるんですよ~



もうね、

全員超ストレスフルです!



背中から湯気をだしながら、

電卓かじりついている若者たちのいる空間!!!



そんな空間は当然「気」がいいわけがないんです。



実は、

禁煙してからも1年間は公認会計士の勉強中を続けていたのですが、、、

この教室の「邪気」にやられてしまい、、、



ワタシはカラダの調子が悪くなってしまいました。



それまでのストレスもあったのでしょうが、、、



あれは明らかに「気」にやられていたと思います。。。





最近ね、

ワタシってば「気」のせいなことって多いわねぇ~

と思うことが多いのですよ。



「気」のせいって「どうでもいいこと」とないがしろにされがちなんですが、、、

ワタシの場合は、

その「気」に敏感で、

さらにそれに気づかずにいたことで、

生じたトラブルって結構あるよな~



と感じるコトが多いのです。。。





そんな「気」について、、、

少しずつ書いていこうと思います^^