どうもです~
ヨガとタロットの「まつこ」こと松本典子です。
さてさて、
春のせいで鼻水が出ているらしいんですのよ、
花粉やPM何チャラのせいではないようなのですよ。。。
で、
怒りのせいで熱が出ているようなんですよ。
決して
何かがカラダに侵入して、
それをやっつけるための発熱じゃあないようなんですよ。。。
まいったね、、、
で、
気になるその怒りの原因なんですが、、、
「ワタシできるのに、心配されて悲しい」
な気がしています。。。
ワタシのハハは、
心配するのが親の仕事と思っている方です。
反抗期の中学生じゃあないけれど、
「アナタを心配しているからいってるのよ!」
といわれると
「うっせ~んだよ!」
といいたくなりませんか???
この場合の心配って、
「ワタシがフコーになる前提からの予測なんですよね?」
アナタが働けなくなった時のために
とか、
アナタが病気になった時のために
とか、
アナタが結婚できなかった時のためにとか、、、
「働けない」とか「病気になる」とか「結婚できない」コトがフコーかどうかはおいておいて、、、
そのような事態を予測してのコトバなワケです。。。
実はワタクシ
実家にいた頃、
このような理由で親からお見合いをさせられれいたのですよね、、、
(10回くらいはしたんちゃうかな?)
始めの頃は、
「親に心配させて悪いな~」
なんて人並みなコトを思っていたのですが、、、
そのうち、
「お見合いをするってなる」
とだんだん体調が悪くなってきたのですよ。
お見合いが進んで、
デートなんかをすればするほど、
微熱が下がらなくなったりして、、、
(登校拒否ならぬデート拒否)
当時は、
「なんでこんなにわがままなカラダなんやろう?」
と自分を責めていたのですが、
今から思うと、
親からの「不幸を前提にした予測からでるコトバ」
の毒っ気にもやられていたのかもしれないな~
と思います。
不幸なワタシを前提にして発せられるコトバは
ただの「呪い」です。
「心配」なんて優しいコトバで隠していますが、
「真綿で首をしめる」かのように
じりじりとワタシは生気を吸い取られていたのだと思います。
未来を今の条件から予測して憂えるなんてなんともバカバカしい。。。
大変なときに欲しいのは、
共感なのかな???
「そっか~、ふんふん」
って安心させて欲しいです^^
実は、
このお見合いエピソードは過去の記事の再掲載なのですが、、、
ワタシできるねんで!
それを認めてYO!!!
い~!!!
な発熱なんですよねぇ~
だから、
熱をクスリで抑えるなんてヤボはしませんよ~
だしつくす!
37年間の怒り、、
どれだけたまってるんやろう???