こんにちわ~
ヨガとタロットの「まつこ」こと松本典子です。
占いでお金をいただいているだけあって、
まつこはやはり占いが好きです。
さち佳さん
という方に数秘&カラーの診断をしていただきました。
(さち佳さんの無料診断は、まだ続けてらっしゃるそうなんで、
興味ある方は、さち佳さんのブログをご覧ください^^)
以下、
その診断とワタクシのツッコミをば、、、
外から見られているイメージは???
11)でカラーはインディゴでした。
11)は、スピリチュアルな数字ですが、
2)は明るく色々な人と楽しく交流し友達が多い人のイメージなのです。
2)は明るく色々な人と楽しく交流し友達が多い人のイメージなのです。
カラーは、オレンジです。
まず、さち佳のリーディングで導き出されたペルソナ数の、11)と2)を融合させた鑑定結果を記載致します。
M子様は、物腰柔らかで受容的。
色々な人と、温和に柔軟に関わって行く事が出来る印象を人に与えています。
バランスがよく控えめな態度は聴き上手と評価され和みの人として、どんな場でも受け入れられるでしょう。 人間関係を大切にサポートすることも忘れずに、分かち合いの精神を持った人と思われることが多いかも知れません。
もしも、ネガティブな要素があるとしたら、優柔不断でノーと言えない人、人に流され易い人と捉えられているかも知れません。
しかしながら、M子様は人間関係での潤滑油となる存在として、認められているのではないでしょうか。
↑
そうっすね!
結構潤滑油だと思いますよ!
占い好きやけど、大人数で楽しむ方が好きやしねぇ~
うむうむ。。。
↑
そうっすね!
結構潤滑油だと思いますよ!
占い好きやけど、大人数で楽しむ方が好きやしねぇ~
うむうむ。。。
次に、11) インディゴカラーの要素として
冴えた受信能力を持ち特別なオーラを放つ人。
インスピレーションが鋭く、美しい意識も高そうな印象を持たれ、静けさの中にキリッとしたクール感を漂わせているイメージが、研ぎ澄まされた感性の持ち主だと評価されているでしょう。
そして次に、心の声・魂の声を表すハート数とカラーです。
ハート数は1)カラーはレッドです。
ハート数は1)カラーはレッドです。
1)は、何事も自分で決断し、自らの道を自分らしく歩み貫いて行く事を望んでいます。 精神的にも経済的にも自立し、人に従うよりも自らが新しいことに取り組んで行くことに喜びを感じる方です。
自分が切り開いた道を、他の人も喜んで付いてくる真のリーダーシップが発揮された時、魂レベルでの充足感を感じられるでしょう。
レッドカラーの方の望みは、自分が決めた事に熱中し、完全燃焼しやり遂げた達成感は、結果はどうあれ満足感で心が喜びます。実際に行動することで道を作って行く。 それがレッドカラーの方の望みです。
↑
うん!
やりとげて燃え尽きるの好き
↑
うん!
やりとげて燃え尽きるの好き
最後に、M子様の使命となる数は、3)そしてカラーは、イエローでした。
使命数3)イエローカラーの方の使命は、創造性や新しいアイデアを利用して、多くの人に生きる喜びと幸せをもたらす事です。
エンターテイメント性の高い貴女は、人を笑わせ明るい気分にさせながら、人生の楽しさやユーモアを笑いと共に提供して行くことでしょう。
表現力の豊かさで、人が喜び幸せになるものをどんどん創り出し、自らヒーローになって明るい社会を築いて行くことが使命なのです。
そしてイエローカラーのイメージは、アイデアとユーモアを必要とする仕事。表現力を活かせる仕事。アーティスト、デザイナー、研究家、指導者が適職・天職と言えるでしょう。
↑
でんな~
こんな羽しょってコントにでたことも!
↑
でんな~
こんな羽しょってコントにでたことも!