(だって、漫画って「次どのコマ読めばいいのか?」実は難しいんだもん、、、)
ざっくり言うと、
15歳まで人間に育てられた鬼とその鬼の幼馴染の少女とのラブストーリーです。
このお話での鬼は、
外国(ロシア?)からの移民であり、
見た目の違いゆえに迫害された人々だと描かれています。
平安時代に恐れられていた「鬼」が実際に外国からの漂流の民かどうかはわかりませんが、、、
「違う」というだけで迫害をされたり、
迫害されることで心に「鬼」が住着いてしまったというくだりは、
ファンタジーではないんやろうなぁ~
と感じてしまいます。
ちなみに、ワタシは
モノゴゴロがついたときから、
「かわっている」と言われまくっていたので,
「鬼」に共感するところはあるんですよ~
特にそれでいじめられたことはあまりないのですが、
(なくもない)
「かわっている」とみんなからいわれ、
「まじること」が難しいな~と感じ、、、
「異物としていかに存在するか?」
をがんばっていたと思います。。。
鬼の話はヒトゴトではなかったのですよ、
ワタシにとってはね。。
タロット鑑定スケジュール / ゆるみんスケジュール / Facabook / お不動さんカフェ
自己紹介
お問い合わせ、お申し込みは dokodemoyoga@@gmail,com(@を一つ消してください)まで
お願いいたします。