こんにちわ~
ヨガとタロットの「まつこ」こと松本典子です。
ヨガインストラクターかけこみ寺第3弾は「自信ってどうやったらつくの?」
ヨガクラスをするなかで出てきたギモン
ひとりで解決し難いモンダイ
みなでつどえば文殊の知恵
ヨガインストラクターさん
あつまれーー!!...
第三回目 開催のご案内です♪
第一回、予想を超えて盛り上がりました♪
第二回は「ヨガ業界のお金事情」として話を進めました。
第三回は
「自信ってどうやったらつくん?」
をテーマに開催いたします。
今回は
おばんざいカフェ「夜みとら」もあわせて開催☆
keikoさんの美味しいごはんを食べながら
お話しましょう~
【日時】
2014年3月8日(土)18:30~20:30
【場所】
つどい場 みとら
大阪市北区中崎西4-1-20
【参加費】
500円
(飲食代別)
【予約・問合せ】
yogamitra1201@gmail.com
※当日の参加も大歓迎です
遅れての参加、早退もOKです
かけこみ寺には
☆理学療法士でもあるヨガインストラクター Makiさ
ん
☆タロットも経理もできちゃうヨガインストラクター の
りこさん
☆Yoga mitra代表 なお
がいますよ♪
クラスをしていく中で湧き出てくるギモンやモンダイ。
「ちゃんと知りたい、わかりたい。」
その気持ち、
みなでつどい、みなでシェアしようじゃぁないですか!
かけこみ寺が
インストラクターさん同士が
つながりつどえる場所となり
インストラクターさんが
生き生きと元気に
さらにすてきになれば
ヨガクラスを受けにきてくださる方々も
ますます元気にすてきになる。
そんな
うれしい伝染、していきませんか?
なんやわからんけど、楽しそう!!
という方も、お気軽にご参加ください。
ヨガとタロットの「まつこ」こと松本典子です。
ヨガインストラクターかけこみ寺第3弾は「自信ってどうやったらつくの?」
ヨガクラスをするなかで出てきたギモン
ひとりで解決し難いモンダイ
みなでつどえば文殊の知恵
ヨガインストラクターさん
あつまれーー!!...
第三回目 開催のご案内です♪
第一回、予想を超えて盛り上がりました♪
第二回は「ヨガ業界のお金事情」として話を進めました。
第三回は
「自信ってどうやったらつくん?」
をテーマに開催いたします。
今回は
おばんざいカフェ「夜みとら」もあわせて開催☆
keikoさんの美味しいごはんを食べながら
お話しましょう~
【日時】
2014年3月8日(土)18:30~20:30
【場所】
つどい場 みとら
大阪市北区中崎西4-1-20
【参加費】
500円
(飲食代別)
【予約・問合せ】
yogamitra1201@gmail.com
※当日の参加も大歓迎です
遅れての参加、早退もOKです
かけこみ寺には
☆理学療法士でもあるヨガインストラクター Makiさ
ん
☆タロットも経理もできちゃうヨガインストラクター の
りこさん
☆Yoga mitra代表 なお
がいますよ♪
クラスをしていく中で湧き出てくるギモンやモンダイ。
「ちゃんと知りたい、わかりたい。」
その気持ち、
みなでつどい、みなでシェアしようじゃぁないですか!
かけこみ寺が
インストラクターさん同士が
つながりつどえる場所となり
インストラクターさんが
生き生きと元気に
さらにすてきになれば
ヨガクラスを受けにきてくださる方々も
ますます元気にすてきになる。
そんな
うれしい伝染、していきませんか?
なんやわからんけど、楽しそう!!
という方も、お気軽にご参加ください。
まつこ、タロットもっていくわよ~
出血大サービスよ!
ご飯の用意があるので、出欠は6日木曜日までにお願いいたしマス^^
ぶっちゃけ、
まつこは自信がどうこうなんてワタシ考えたことナイッス。
「今日もだれも殺さんかったわ~、
ふぅ~」
シャバーサナでのみなさんのすやすやした寝息を
聞くととっても幸せなワタクシです。
シャバーサナでのみなさんのすやすやした寝息を
聞くととっても幸せなワタクシです。