ヨガとタロットの「まつこ」こと松本典子です。
なんだかねぇ~
嫌なこととか、しんどいことしたら、
「ギブミーチョコレート!」
って言いやすいけれど、、、
楽しいことをシゴトにしたら、
「なんか楽しくやってるし、いいすよ~」
ってなるのはなぜかしら???
というコトで、
「ヨガ、楽しいけど、、稼げなくってかなしくなる~」
というインストラクターさんの悩みをシェアしてみませんか???
ぶっちゃけ、
解決方法ってあるんかな???
以下、詳細です
↓
ヨガクラスをするなかで出てきたギモン
ひとりで解決し難いモンダイ
みなでつどえば文殊の知恵
ヨガインストラクターさん
あつまれーー!!
第一回、予想を超えて盛り上がりました♪
その中で出てきたキーワードが
「お金事情」でした。
第二回は
「ヨガ業界のお金事情」とテーマを決めて開催いたします
♪
【日時】
2014年2月17日(月)14:00~16:00
【場所】
つどい場 みとら
大阪市北区中崎西4-1-20
【参加費】
500円
【予約・問合せ】
yogamitra1201@gmail.com
※当日の参加も大歓迎です
遅れての参加、早退もOKです
かけこみ寺には
☆理学療法士でもあるヨガインストラクター Makiさ
ん
☆タロットも経理もできちゃうヨガインストラクター の
りこさん
☆Yoga mitra代表 なお
がいますよ♪
クラスをしていく中で湧き出てくるギモンやモンダイ。
「ちゃんと知りたい、わかりたい。」
その気持ち、
みなでつどい、みなでシェアしようじゃぁないですか!
かけこみ寺が
インストラクターさん同士が
つながりつどえる場所となり
インストラクターさんが
生き生きと元気に
さらにすてきになれば
ヨガクラスを受けにきてくださる方々も
ますます元気にすてきになる。
そんな
うれしい伝染、していきませんか?
なんやわからんけど、楽しそう!!
という方も、お気軽にご参加ください。