いせでのできごと ③ | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

こんにちわ~



いろいろやってるヨガの先生^^松本典子です。



さてさて、

そんなこんなで1月1日もお伊勢さんで初詣できました。



お二人は、

東京にお帰りで、

1日6時には帰路につくとのこと、、、



鳥羽への初日の出はワタシ一人で向かいました。



内宮で、

お別れをするときに

女性から

「シアワセになってね」

と言われました。



「何がシアワセかよくわからないんです。」

とワタシは答えました。




ワタシは常に「ワタシって不幸やわ~」

と思っているわけではありません。



親との関係に問題はありますが、

いわゆる「虐待」をうけたことはありませんし、

初めてあったヒトにもとっても親切にされたり、

ふらりと行ったお伊勢さんにもとっても歓迎されています。



女性は答えました。





「シアワセっていうのは、

自分が楽しいって思うコトをするコトで、

相手をシアワセにできて、

それで社会とつながれた!と思えるコトだよ。

そしたら「生まれてきてよかった!」って思えるよ。」






ふむ、、、



その時は

手を振ってお別れをしただけでしたが、、



初日の出を見ながらそのコトバがよみがえってきました。。。










「シアワセっていうのは、

自分が楽しいって思うコトをするコトで、

相手をシアワセにできて、

それで社会とつながれた!と思えるコトだよ。

そしたら「生まれてきてよかった!」って思えるよ。」






なぜだか、

ポロポロ涙がこぼれてきました。。。




そっか~



ワタシはワタシが楽しいと思えることで、


ハハをシアワセにできた実感がありませんでした。



ワタシが幼い頃ハハは全然シアワセそうじゃあなかった。。。



ハハはワタシがモノココロついた時には

ほとんど床に臥せっていましたから、、、






実は伊勢に行く前にソード10をひいていました。







それまで、

4本ほど抜いたのにまた増えた~!!!



でもこれは剣が増えたのではなく、

本質的な剣が残っているんやろうな~



と感じていました。。。





きっと、

幼いワタシは自分の存在でハハをシアワセにしたかったのでしょう、、、



でも、

できない、、、



ワタシの存在でハハの病気を治すなんてムリです。



その無力感から逃れるために、


「ワタシが楽しいと思うコトをしても誰もシアワセになんてならない」

という思い込みをワタシの中に作ってしまったんでしょう。。。





この思い込みが

「楽しいことしてで稼げるはずなんてない」

とか

「頑張っていないとワタシは存在してはいけない」

とか

「ムダに勝ち負けにこだわる」

というコトに繋がっていたのでしょう。。。





つづく、、、