未来はそれほど決まってナイ! | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

「易日記」というモノをつけています。

「明日がどんな日か?」
というコトを占っているのですが、、、

このところ
「にっちもさっちもいかない」
という予報が続いておりました。


そんな日はなるべく予定を減らして、
最小限の予定にするのですが、、、

それでも
「にっちもさっちもいかない!」
はすごい!


1、通勤時に集中豪雨にあう。
2、職場への道に迷う。(毎週通っている場所なのにだよ~)



ひ~!!!

コレって、、、
もともとのつめつめスケジュールだったら、
「職場にたどりついてなかったんじゃあないかな~」
とぞっとしました。

ちなみに占いでは
「にっちもさっちもいかない」
とだけでてるので、

「集中豪雨にあう」
とか、
「いつもの道でも迷う」
とか、
「地獄に落ちる」
などはわかりません。

でも、
「にっちもさっちもいかなさそうだ」
と予めわかっているならば、
回避する行動をとればいいわけです。


時間の余裕をもって行動したりね!
だと、
にっちもさっちもいかない状況の無駄な疲労感から開放されますよね~

「明日降水確率80パーセントです」
なら、
カサを持って、洗濯物を部屋にいれておでかけしますよね~

「明日降水確率80パーセント」だからって「地獄に落ちる」
わけではないのですよ!


こんなふうに
易はお天気予報のように使えるからとっても便利です^^