まつこのへや25回目 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

まつこのへや25回目   ~学ぶチカラを学ぶ~

■集合日時:3/29(金)19時開場 19:30分開演
■集合場所:喫茶EARTH(西成区太子1-3-26)
 http://www.facebook.com/pages/EARTH/411417968913437
■ 参加費:1000円
■ 定員:15名
■スピーカー 旭堂南陽 たなべ勝也 まつもとのりこ

東京で萩本欽一さんのお弟子さんとして芸能界のイロハを叩き込まれたたなべさん、
旭堂小南陵さんの弟子として伝統芸能の世界に飛び込まれた南陽さん。
「師弟関係」というワタシたちがなかなか体験しない世界でお二人はどのように学び、人脈を広げていったのでしょうか?
「教育」というものを企業が担えなくなってきつつある今日、お二人の「学ぶチカラ」はワタシたちに必要になると思うのです。

講談師 旭堂南陽
1976年、大阪市平野区にて生まれる。
高校時代、スウェーデンに長期留学(ロータリー交換留学)。
この時にスウェーデン人から受けた質問がきっかけで日本文化に興味を持つ。
帰国後、大学は英語・国語だけで受験できた法学部に入学。
大阪大学・神戸大学・大阪市立大学関係の有志でドイツへ法学研修旅行(1ヶ月)に行く。
大学の先生や院生の方々と共同生活を送り、「考える事の大切さ」を知る。
司法試験を目指すが、大学卒業後も司法浪人生活を送る。
たまたま見つけた新聞の3行広告「講談塾生募集」の記事。
ここで、人生で初めて講談に出会う。
その3ヵ月後の2001年11月11日、旭堂小南陵に入門。

たなべ勝也
特技はタップダンス、日舞。萩本欽一主催の欽塾、第一期生。同期にTake2深沢邦之、元CHA-CHA松原桃太郎がいる。25歳頃から役者に転向し、以後、多数のCMやドラマに出演する。
2012年より活動拠点を関西に移し『かーぼー』という芸人としてライブ活動を中心としている。ワッハ上方、トリイホール、中座、白鯨、笑穴亭などに出演中。同年5月、ビューティフルサンデーという単独ライブを2度行なっている。

松本典子
劇団のプロデューサーなどいろいろやってるヨガの先生。
「どこでもヨガ」主催
「笑劇団ショートカッツ」プロデューサー
「ときめきワークショップ」主催

「ヨガ」の本来の意味である「結ぶ」を体得するべく、「ココロとカラダ」「ヒトとヒト」「ヒトと場所」を「結ぶ」コトをライフワークにしている。
職業はコロコロかわれど、ココロはいつもヨギーニ


まつこのへやとは、、、

「ヒトとヒトとの出会い」をみんなで共有して楽しんじゃおう!
という、ただそれだけの企画

演技がヘタな松本が唯一できるであろう「おしゃべり」を使った演劇作品だというウワサもアリ