リズ.ブルボ-著
について、、、
もう、
忘れかけていた大切なコトがたくさん書かれていて。
もう
「そうだよなそうだぜやるぜオレ」
の
三段活用です。
まあ、
そんなアツイカンジではないんですがね。
やるコトは、
アタマはクールに
ハートはアツク、
内観
んで、
「カラダの不調はココロのサイン」てなコトが書かれていているんですが、
最近、
ワタシが調子が悪すぎた ノド、腰、歯について、
こんな記述があります。
ノドの痛み→ノドは表現するためにあるのです。
あなたの超意識はあなたが誰かに自分のことを語ることを望んでいるかもしれません。
でも、あなたはそれをこわがっているのかもしれませんね。
あなたは怒りを抑圧しています。
あらっ?
腰のトラブルをかかえている人→非難癖のある人、しばしば失望したり、フラストレーションを溜め込んだりする人。
腰痛は、
「自己憐憫にかられるのはやめなさい」というメッセージらしいです。
おおっ。
んで、
歯にトラブル→あなたは決意をためらっているので、
断固として決意しなければなりません。
決意しないのはあなたが決意の結果を恐れているからです。
らしいです。
ちなみに、
ワタシのすったもんだなお相手が、
歯が痛くなって、
その二週間後にワタシが歯が痛くなっております。
むむむっ
カラダは知っていたのね~
ちょっと、
忘れてた、
カラダの声を聞くコトを。
しんどいサインをたくさんだしていたカラダを
愛するコトにいたします。