食生活の見直し | 言葉のサラダ

言葉のサラダ

日記かいてます。牛乳が好きです。

おっ なにげに日記の更新が久しぶりでしたね

いやぁーどうも わたしです


なにをしてたかって

職場の人と毎晩ディナー

人生初のたんたん麺は のどにくるほどの辛さでした

唇ひりひりしてまひた

私の天才的な妄想で頭を悩ませたり

しょうことバイキングではしゃぎすぎて(食べ過ぎての意ではなく)

制限時間90分なのに 2時間30分居座ってたり

もんもんとしつつも ちょくちょく楽しんでおりました


今日はね 仕事が早く終わったから髪をきりにいこうと思ったのさ

そしたら人がいっぱいでね 17時30分ぐらいのこと

今からだったら早くても19時25分くらいからになるといわれ

しぶしぶ家に帰ってきました

残念…


んで 家に帰って 最近外食ばっかりやったもんで

またもや!!ごはん作りました!!!

この わざわざ ごはん作りました!!!って報告するところが

ほんとに自炊してないんだーってのがばればれですよね

だってぇー21時に家着いて包丁もってトントンしたとしてよー

たぶんきゅうりのざくぎりしか出来ないと思われる

うそ 言い訳


今日はたけのこが食べたかったので

たけのこの煮物?を作りました

初めてコンビニで野菜を買いました ちなみに人参

この料理には絶対人参が必要だ!!と 走って近くのコンビニへ

コンビにでも立派な人参売ってるんですね~びっくりです


実家から送られてきてたお肉を焼いて

豚の味噌漬け あたしこれ大好き

んでごはんと味噌汁と

んまぁー 手を加えたとしたら たけのこの煮物だけやけど おいしかったにゃ!!!

んでもね~味があんまりしみてないんよね お野菜に

いやね 食べれんことはないんよ 私はこれでおいしいとおもうん

やけど 人に食べさせるとなると このぐらいの味でいいもんなのか と思ってしまうん

ちょうど尚子様から電話があったので聞いてみました

そうなのかー!!次からがんばります


自分が作った料理って自信がなさすぎて人に食べさせられん

やーねー

自分の味付けじゃ怖いから

いつも料理本を片手に作ります 

そういうのも楽しいしね~

大さじ2はい とかすんごいきっちりはかっていれるタイプです

目分量なんてそんな 怖くて無理です


やはり料理のできるおなごにならなくては

男の胃袋をつかめ!!!!

明日をつかめ!!!!NHK


お風呂入ってねよ~っと

明日が終われば 夜勤で2連休が待っておる

はて どうなることやら

楽しくすごせますように。。







わおり。