バカンス★大阪 | 言葉のサラダ

言葉のサラダ

日記かいてます。牛乳が好きです。

どうもこんばんにゃ


8月29日~9月2日まで大阪にいっておりました

どうも、素敵なバカンス


29日

夜勤明け、10時に業務は終了やけど時間通りに終わるわけがなく

早くおわらんかなーおもてました

職場をでたのが11時過ぎかな?走りました、駅まで

しかし、明けの体に鞭打って走っても歩くのとそう変わらないとです


家に帰ってお風呂入って荷物まとめて家をでる

ガラガラガラ…っとケースを引きずり坂をおりること3分

ん?なんかおかしい…ざわざわする…あ!!!!!!!!!!

そうです、誕生日プレゼント持ってくるの忘れてました

やっぱりやってしまったかぁーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

急いで取りに帰りました、ぜーはーなんてもんじゃありません

もう、ふらふらになりながら

「やれやれ、あの女のために残しておいた最後の力なのに…」

ってもののけ姫のモロのセリフみたいな、そんな感じ


高速バスのバス停到着

待てど待てどもこない…

はて、私行く日間違えたかな?

バスのチケットやケイタイの時間を何度も確認してました

そしたらプップーってやってきた

やっときたかー!!!!って意気揚々と立ち上がってみたけど

バスには「回送」って書いてある…

んんん?って思ってたら「大阪駅」に変わった

お前はねこばすかぁ!!!!!

運転手のおじさんがでてきていろいろやりとり

私高速バスの運転手のおじちゃんと相性がいいんよね~

みんな優しい、あと少しおもしろい


席に座って出発!!!!!

なが~い旅の始まり


途中2,3度休憩

そこでこんな迷路みたいなトイレ発見



尿意を忘れてどこまで続いてるんやろと探検♪

結構奥までありまひた

さすが、とかいのSAのトイレは広いです、納得です

てか、都会のSAは広くておもしろすなぁ

色んなものがある、銭湯もあった!!!!

SA巡りできるよなぁーー楽しそう

こっちで男ができたらそうしよう、SA巡りドライブデート

うわぁめっちゃ楽しそう!!!!!!!!

移動中は私が歌を唄っておく、にゃらら~♪

伊藤家みたいにしりとりもいいすなぁ!!

あーーーー楽しそう、やりていお!!!!!


そして23時30分過ぎ、なんとか大阪に到着!!!!!

見慣れた景色に興奮!!!

ドキドキする…が、その前にやらなければいけない仕事が…

そう、この誕生日プレゼントを誰にもみられずにロッカーに入れられるか

って日記かいてて思い出した!!!!!!!!!

ココから少し私信+メールしておく

(ロッカー代返してなくってごめんなさい…思い出した…)


はい…話を戻しまして

誕生日プレゼントをどうやって入れるか

大阪におりたってきょろきょろ、阿川さんいないかきょろきょろ

したらば阿川発見!!!!!!!!

ささっと隠れる私、迎えにきてもらってんのに隠れる私、わるいやつ

どっかに行くのを確認して、コロコロとプレゼントをもってロッカーに

ふぅーーーーーこれで大丈夫♪

安心して阿川に連絡、着いたぁーーーー!!!!!!!!!!!

世界陸上開催までのカウントダウン用として作られた砂時計の前でちょうど阿川と合流

どうもお久しぶりです、うじうじ

こっちの電車とは違ってレトロな阪急の電車に乗って阿川家まで行きました


家に着いて、SAで買った焼き鯖寿司を二人でつっつく、むいてくれた梨も一緒に
おなかいっぱいになったところで就寝

明けの体なのでコテンと眠りにつく




30日

雷の音で何度も起こされる、イライラ、私まだ寝たいのに…

午後前にのそのそと起きる


やつは作ったチャーハンを食べ

私は切っていただいた梨を食べ

お土産の牛乳をおいしいねこれ!!って感動しながらのみ

支度をし、ちちんぷいぷいの懐かしいオープニングに涙ながらに嬉しがり

暑い外へと出かけました


到着、海遊館!!!!!!!!

阿川さんのリクエストでしてん、ここに行くの

あなた将来女の子ができたときのためにおいといたら~ゆーたんやけど

いつできるかわからんからいい、ゆーてたんで行きました

ふふふ…ごめんね相方、デートしてて

ぶらぶら、海遊館の中をぶらぶら

この時期ならではの、世界陸上の関係者がずらずらーてそっちをみるのが楽しかった
みよこのアスリートのきれいなおみ足…

作品ですよここまできたら、なんて美しい



選手たちにくっついてる外国の撮影クルー

カメラもってまんた


阿川曰く、アスリートはイイ匂いがしたそうな

グッドスメル!!!!



     


こどもっちはかわゆすなぁ

なんにでも興味を示す


この男の人、この魚ずっとみてたん

じーーーーーーーーーっ

だから私もカメラ越しで

じーーーーーーーーーっ

この人が去った後

私も自分の目でこの魚を

じーーーーーーーーーっ




海遊館をでて晩御飯♪

お肉たべまひた

おなかいっぱい


焼肉やさんをでて…むふふ、カラオケ!!!!!!!!

もーーー阿川と遊ぶのでなにが楽しみかって、もうこれが大半だよね

カラオケに行くのがすんげい楽しい、阿川と行くのが一番楽しい!!!!!!!

なーーーんかわからんけど阿川と唄いに行くと、とても声の調子がいいんよな

と、うきうき楽しんでいる時に、外野の相方から電話が

なんだよーーーー笑

しようがないから阿川さんの生歌をきかせてあげました

お互い緊張しておった、私めっちゃおもろくて

阿川さんが歌ってるにもかかわらず大爆笑…声出さずに、苦しかった


そんなことがあり一段落着いたところへまきをが登場…

あわわわ…緊張しました、やべーどんな顔して会おうか、今更やけど

自分が呼んどいてひどいオンナです、気まずかった笑

まぁーーーはじめのうちだけやからえーけど

んっんっん(´ω`)

んでうたったら上手!!言われた、やたねーーーー(゚∀゚)!!!!


笹川美和の「あなた あたし」唄おうとしたら、阿川が部屋を出て行った

「!!!!!!!!!!!!!!」

なんでこのタイミング!!!?????

思いました、あいつは確信犯か…

唄いながら泣きそうになった

てかうるうるしながらは唄ってまひた

あうあうあー

もう一人男が加わってもカラオケは楽しかったです

相方きたらよかったのに~ぷくく♪

あーーー楽しかった!!!


お会計してジャンカラの前でグダグダ

あたしは一人鉄の棒とコンクリートで遊んでおりました

どうやったら一周できるかなって


阿川家に移動してだらだらと
なにしたかな~

あたしは阿川の宿題やってフタリはストレッチしててーー

あ、そうここでまた外野伊藤から電話が…もういいって

フタリに バイバイ をもらっていとうとの電話を終えました

おねむになった私たちもねました

川の字になって

変な感じ




31日

この日もたしか午後に起床…?

それより早く起きてはいたけど、ごそごそやっておった

起きるーーーーけどまだ目がねむたいゆーてるしなぁー困った

と布団の中で格闘


ごはん食べて、阿川さんの粋なはからいでまきを見送って(またあとであうけど)


さささーーーー♪

今回の一番の目玉

世界陸上2007大阪を観戦しに、いざ出陣!!!!!!!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

あぁーーーーーもうね、夢のようです

世界のトップアスリートが集うあの場所へ、言わば聖地ですよ

そこへ行ってネ申々の素晴らしき動きを目の当たりにするんですよ

あーーーーーもう目の視力がアップするかもしらん

素敵過ぎる…興奮


競技場につくときれいな空

もう景色だけで感動




そして入場してすぐ、なんかのくじに挑戦♪

私は限定うちわをげっと、うちはさすけなり!!!!

阿川さんはなんも当たらず、ぶひひ


そして末續パネル発見!!!きゃーーーー!!!

本当は為末派だけど、きゃーーーーーー!!!!!!

記念撮影、ぱしり、阿川に撮ってもらいまんた

ボンランティアのかっこいいお兄様に

「写真撮りましょうか~?」

言われたけど、お断り、アタイら付き合ってもないしなんか2ショットはいいやって思う

よく言われるけど、写真撮りましょうかー?って笑

そらね、男と女が2人でいたらそう思うよね




最近のポーズはもっぱら

⊂二二二(^ω^)二二二つ

です

何十年後かに写真を見直すのが楽しみです

孫に言うんです

「おばあちゃんね、このときしょこたんにはまっておってな

写真撮る時いっつも⊂二二二(^ω^)二二二つしてたんだお」

「そうなんや!!じゃぁ祥子がまたこれ流行らすね☆」

「お前は頭のいい子だね~そうだよ、だからお前の名前は祥子なんだお

わかったかお?」

「トゥットゥルーーー♪」


フードコートにて腹ごしらえ

おいしいおいしいたこ焼き食べまんた

こっちで食べるたこ焼きはほんまにおいしいーーー

あうあうあーーーー

おしいよーーー


フードコート(SHIDAX)



各企業のブース


色んなゲームやらありまんた

ここのEPSONブースにて記念写真とってもらいました!!

表彰台に乗ってバックに競技場の写真があるとこで

一生の記念ですね

SECOMのブースではフェイスペイントしてたんでそこでもやってもらいました

人生初めての挑戦♪

冷たくてきもちよかった~国旗を右のほほに書いてもらいました

阿川は右手の甲に


準備も整い、いざ競技場の中へ…

入るまでに超厳重な荷物検査をされました

金属探知機?

あの飛行機に乗るときにやる一定の検査、すべてやりました

ペットボトルもカップにうつして言われたし

すんごかったお、さすが世界的な試合です、仕様がないみたいです


ドキドキしながら会場へと続く階段をあがる

階段を上りきると、赤色のタータンがライトで照らされてる

アスリートの舞台がありました

きれいでした、夜の競技場ってあんなに魅力的なのか



なにげなく撮ったのに、きれいに重なる

そうでもないか笑


今回の試合で一番熱くなったのは…

男子4継予選!!!!

やはり日本選手がでる試合が一番燃えますな

バトンミスもなくうまくいっておりました

「朝原ふぁいとーーー!!!!!!!!」

言いました、もうーーーーーーー大興奮やわぁーーーーーー

あと400M男子決勝!!!!!!!!!!!!!!!!

世紀の瞬間に立ち会えましたよ

ジェレミー・ウォーリナー
かっこいい…

もう

かっこいい

サングラスが似合いすぎる

かっこいい

前に座っていた中学生集団が

「あたしタイプやわ~」

連呼してました、わかるわかる、かっこえかったよね

ちなみにその女の子のケイタイの待ちうけ

「Iドキドキ陸上」

ってなってました

君たちならきっとよい青春をおくれるよ

その情熱素敵だぁ!!!!


あーもう楽しかったです

世界的な試合をみたのは初めてのことでした

大阪にこれてよかった

一緒に行ってくれてありがとう阿川さん


「世界陸上にいったお!!フェイスペイントもたこ焼きももらえなかったうちわも朝原もリレーもめっちゃタイプやわぁーの女子中学生もみっちーからの電話も海遊館も全部楽しかったわ!!!!!!!!!」


「君のテンポが大好きだ、ほんまに楽しかった!!次は川崎で待っていろ!!!」



     










つづく、、