ソラをナックス | 言葉のサラダ

言葉のサラダ

日記かいてます。牛乳が好きです。

お久しぶりです


私は、遊んでいました

5/30~6/2まで

どっちにするか決めかねていました

自分で選ぶことなく、結局男の方がだめになったので女と遊びました

でもうそです、女の方が、男を選びなって言ってくれてました

二人に会えたら一番よかったんやけどね

「また」があることを期待して、男は諦め、女は遊びました



相方です、うちに住んでました

こっちに来た初日には、そばを食べました

うんまかったです、うんまかったです、うんまっかったんです!!!!!!

そばランキング第3位に浮上です

おそばは日本を代表する食べ物です、よ~

みんな、食え!!!


  



カフェに行きました

ネコと絵と常連さんの会話がよく響く、小さくも落ち着けるお店でした

バス停に向かう途中の、「下見をしない」の話題がめっちゃおもしろかったです

人間ってほんまに一人ひとりちがうよね



家具も見に行きました

相方と行くより、おかんと行きたくなりました

同年代の子と行っても見るだけで、値段の0の数が多い

買えませんよーえーん

3000円のベッドでいいから、欲しいなぁ

ユメばっかり広がる場所よね、家具屋さんって


大雨…

でもぷっちょ

きもちよくカラオケ

そしてスヤスヤと寝る、明日にそなえて



雨がポツポツ

でもバスを降りたら晴れてた

電車に乗るも、乗り過ごす

そこで「チヨコレイト」、昔からこうやって遊んでたような

そんな気分、ただただ、楽しかった

たのしくておもしろくて、立つのがやっと、どんどん小さくなる相方




特別なバスチケットを買って、あそこに連れて行ってくれるかわいい黄色いバスに乗りこむ

着いたらそこは木がたくさんあった、本当に森のよう

「三鷹の森ジブリ美術館」


ジブリの城に遊びに来た

そんな感じ

美術館のようにただみるだけではなく、触って探して見上げて楽しむ場所です

その中で、「メイとこねこバス」というショートフィルムを見ました

もうほんまによかったわぁーこれ、これ

私の中で懐かしさとかわいさが掛け合わさると、感動となって涙が止まらんくなるみたいです

相方が私と一緒にいるのが恥ずかしくなるくらい、号泣です、上映中ずっと泣いてたもんで

ゴメンネナオチャン…

いやでもほんまに、なんでかね、んでも見ればわかるとおもうな

うん、きっとわかるよ

ジブリが好きな人、みんなに見てもらいたい、みーんなに見てもらいたい!!!

いい映画でした、もう一度みたいようなみたくないような

お昼ごはんでは人生初の、ビーフストロガノフを食べました

これもまためちゃくちゃおいしかった、めっちゃくちゃおいしかった

おっきいショートケーキもおいしかった

お土産もかわいかった


ほんとに、心の底から満足して

満タンにしてもういいかなってぐらい遊んで、美術館をあとにしました





夜になり、東京のシンボル、東京タワーをみに行きました

夜行バスの中から遠目で何度か見たことはありましたが、中に入るのも近くにくるのも初めてです

高いところからみる東京の夜景は、多分きれいだったんでしょう

私は夜景より、下から見上げるタワーの方が好きです

東京の夜景よりきれいなものを、私は知ってますから

東京タワーのきれいさで充分なのです


こっちで男ができたら昇ろうって決めてたのですが、相方とでよかったです

ここで撮った二人が写ってる写真を、ケイタイの待ち受け画面にしています




ラーメンをすすって

帰りに4回の挑戦でもだめだったぷっちょにお別れをして、ねる…

今日は本当に楽しかった



お昼に起きて部屋の模様替えです

うちの相方、こういうの好きなんです

徳島に遊びに来たときも、これをこうしよあれをこうしよゆーてました

あんたー遊びに来たんじゃねーのってなりますが

相方に任せてたらまずいことには決してならないので、任せました

そしたら、クローゼットにゆとりができて、尚且つ探していたものに何個か出会えました

あら、あなたこんなとこにいたのー?って

けど相方の時計は、うちにはいませんでした


片付いていない部屋の中、カレーを食べて、人志松本をみて

お風呂に入って、荷物をまとめてる相方をみてセンチメンタルになりつつ

布団の中で最後のおしゃべりをしました

眠気と戦いながら、相方は私に話をしてくれました

泣くのをぐっとこらえて、私は彼女の話を聞いていました

これからさき欲しい愛情に出会えなくても、私はあなたからの言葉一つ一つをもって

次に進むことができそうです

ほんまにいつもありがとう



朝からテンションがあがりません

だって、相方が帰ってしまうんやもん

極度の淋しがり屋をしっておきながら、相方は私に

「明日からまた一人の生活で淋しくなるよーーー(´∀`)ヘラヘラ」

なんて言ってきます、冗談は通じません、私それだけで泣きそうになりますから!!

ひどいやつなんです!!!


しゅうまいとマクドに行き

新横浜の改札口でお別れ

岡山に帰る相方、これから仕事にいく私

改札口に向かう相方を見てたら、これを言わなきゃって衝動にかられました

「体、治せよ」

ほんまに、これに尽きます

0に戻ってくれさえすればいい

マイナスばかりじゃ生きてらんないもんね

0に戻って、そっから上に行くのは、あなた得意でしょ??


まぁ、そう焦らんでもいいからさ

これを機会に、ちゃんと休んでほしいんよ

病気があるのはそりゃ辛いやろうけど

休んで楽しいこといっぱいしな、友達ともいっぱい遊びな

あんたは甘えるの下手なんやけん、みんながやさしさを差し出してくれてる時にしっかり甘えさん

日頃はあなたがみんなにやさしさあげてるんやから

それでいいと思うよ


昨日さ、こねこバスを抱いたまま牛乳飲んでたら

口から牛乳がもれちゃって見事にこねこバスに牛乳ついた…

ネコだから牛乳の匂いするのもあたりまえかな、と思うようにしました

それにしても、かわいいよこの子




  



心に残る贈り物をほんまにありがとう



わおり。