結婚式の盛り上がり方とか、ムードが良いとか悪いとか
主役の二人が作り上げることですが
それにのっかる人がいるから一つのものができるんです、結婚式、披露宴
二人がどんなに良いこといっても、周りの反応の仕方によって色も変わる
参加してる人の気持ちも大事なわけです
羽目を外しやすい場所やけども、一般常識を逸脱した行動はやっぱりやっちゃいかんだろう
主役の二人が「今日の披露宴よかったねーー」
って最終的に思えたのならそれでいいことやけど、他人の私がどうこういうことじゃないけども
他人が見てて嫌な思いをするような披露宴を見てしまったのがとても悔しいのである
歩きタバコなんて日常生活でも普通にやってんだろな
あーーーーーーーーータバコのせいで今でも喉が重いんですけどヽ(`Д´)ノ
いいことばかりじゃないらしいこのバイト
いやいやっっっっっ!!!!!!!でもね、ベテラン司会者の女の方と今日お話できた
この人ちょいめんどい客がいると、きれいな声でさらりと文句言うの
みんなが気づかないぐらいさらりと、そういうとこが好き、この人絶対おもろいよ
色んな結婚式でてるだろうから、面白ばなし聞けるやろなーーいいな
友達に焼き芋もらいまんた
ほんまは誘われてたんだよ…
でもバイトだったから参加できずだよ…みんなでわいわいがやがやお芋さん焼きたかったな
でもくれたこれ
人参芋やったかな?そんな名前の芋やったと思う
甘かったーーーー(´∀`)ホクホク
友達が車実家から持ってきたり、買ってもらったーとかで
つられて私も行動範囲が広くなった、ありがたやありがたや
やはり持つべきものは、友達だ、裏切ったらいかんのやなぁーーそうやなぁーーー
男なんておとこなんてオトコナンテotokonannte・・・・・・
むむむーーーーーん
わおり。