カタルシスという言葉の意味は | 言葉のサラダ

言葉のサラダ

日記かいてます。牛乳が好きです。

君が思い出になる前に、もう一度笑ってみせて

どうもこんばんはすえです



ふーっと思い浮かんだ、そしてかわのさんのことも一緒に




壊れたと思っていた自分のMDウォークマン

今日充電したらちゃんと聞けた

自転車をこいでたら帽子が何度も飛びそうになった

晴れの国は岡山だけど、風の国は徳島、風の谷はナウシカ

タンクにカーディガンをはおってちゃりをこぐ

風が冷たいけど、寒いとは感じない

肩こりと同じ、肩こってるなーと気づいてしまったらあなたはその日から肩こりもち

寒さも一緒、寒いなーと感じたら寒くなってくる、寒くない寒くないと強く思った、そしたら寒くなかった

だからって北海道では通じないから気をつけて

人を見ずに街を歩いてみた、なんだかとても広く感じた

平日に街を回るのがすき、人が少ないから

店をでたら雨が降っていた、空を見上げるとなんともきれいなにごった雲

やみそうだったからCD屋で雨宿り

つばきのアルバムを手にしてみた、欲しいと思わない自分

うーーん今はハナレグミかソーニャキッチェルが欲しいんだ

外にでたら雨がやんでた、きれいなにごった雲はそのまま

秋の空は変化しやすいのかな

家へと向かう道の間、ずーっとそのにごった雲を見ていた

見ながら写真を撮りたくて我慢してた

家に帰ってカメラを持って外に出た頃には、きれいだったにごった雲は

はるか遠くに行ってて小さくなっていてた

とりあえず近くまでいってみたけど、写真ではとれなかった

決めた、明日からカメラ持ってガッコに行こう

一眼レフのカメラ持ってたらみんなにすごいと言われた、特にソーランのメンバー

私からしたら、デジカメを持ってる方がすごいと思います

私はただ一眼持ってるだけで、そのカメラで写真撮ってるだけで、他に同い年くらいの子達で

自分の撮りためた写真を他の人に見てもらうために作品会ひらいてる子もいる

その子達と比べたら私なんてなんちゃってですよ、恥ずかしくなる、もってるだけでみんなに驚かれるの

すごいねーかっこいいねーって言われるの

ゆっくり自転車をこぐのが好き

周りの風景にめをくばれるから

車の排気ガス、お客を待ってるタクシーのおっちゃん、高校生、工事中の公園、今日の雲を撮ろうとして首をかしげながら断念した女の人、ホンダのフィット、優しかった郵便配達員のおじさん、八百屋のおじさんとお客、バイクに乗った警察官、やたら多い高校生、ティッシュを配るお姉さん、それを断る若い女の人

なにもかもがおもしろい、一つのお話、その人の今日あった一日

家に帰ってご飯を作って、いつものようにテレビを見ていた

コナンの両親が私は好きです

嫌な人にメールを送り、人の恋で遊んでいる人にメールを送り、今日誕生日だった友達にメールを送り

メールを送ってくるくせに返事を返してこないみつおにメールを送る

結局メールの返事が来たのは一人だけ、分かってるけどね

とりあえず明日の用事ができて安心した


メールのやり取りをしていて、ほなお風呂に入ってくるねー、は

私たちの間では、メールはここまでほなさいならって意味でした

本当は寝てないけど、もう寝る、も同じ感じで


肩をもんでもらうととても気持ちいい私は、実は肩こりもちです

でも、肩こりなんかじゃないと言い聞かせています。