今日はにじょうの電話で起こされた、というか眠りを妨げられた!!どうもこんばんはすえです
でもナンダカンダ言って話ができたから嬉しかったんだけど、酔ってたから喋る喋る、やつ
今日は朝早くからウォークラリーがあったから昨日早く寝たのに(と言っても2時過ぎだけど)、夜中の3時にやつから電話が
やつが電話をかけてくるときは、やつに何か悪いことがあった時、話を聞いて欲しい時
だから明日用事あるから電話できん、なんてことが言えない、私も彼に頼ることがあるし、お互い様です
んで、一時間ぐらいかな?電話してたの、60分の内55分が彼の話
あんたは最近どうよ、って私に話を振ってくるくせに全然人の話などに興味をもっていない、まーいいか
電話を切ってふと時計を見て計算してみる
あーあと3時間しか寝れない、起きられるかな
なんて思いながらすぐ眠りにつく
今日はウォークラリーがありました、レク資格取得のためにね、友達3人と参加
現地に集合すると思ってたよりも人がいる、なんだか安心した
地図を見ながら徳島のあちこちを回る、ほんまにあちこち、それに地図が分かりにくいから遠回りしたりでとても大変
途中で道が分からなくてうろうろしていた小学生女の子チームを掴まえて後の行動を共にする
小学生ってほんま元気いいね、テンション高すぎるし、よく喋るし(これは土地柄があるけど)
一番ショックやったんが、おばさん、って呼ばれてたこと
そりゃ10歳も年が離れてたらおばさんって呼ぶよなーって冷静に考えられるけど、おばさんって言葉に抵抗を隠せない、私たち去年までまだ10代だったんだよ・・
まだゴールしていない人達を待つために木陰で休む
その間他の子達と遊ぶ、あいちゃんっていう障害児がいて、その子と会話をしていた
今日何か写真を撮ろうと思ってカメラ持って行ってたんだけど、私のカメラを指さして
どうしてカメラ持ってるの?って聞かれたから、写真を撮るのが好きなの、って答えたら
どうして好きなの?って聞かれて、ちょっと答えに困ってしまった、不意な質問だったから
多分他の子だったらそこまで聞いてこないだろ質問をしてくる
障害児はとても純粋で、そこがとてもかわいい、自分の感情をはっきりだす、そして素直
私が写真を撮るのが好きなのは、そん時きれいだった風景やらが「写真」として残って、またその風景に出会えるから
「その時」が写真の中できれいなまま止まって存在しているから、忘れていく生き物の人間にとっては画期的な道具だと思います、そう思いません?
結果、私たちのチームは11位でした
設定時間、クイズの正解率を合計してチームの得点をだすんだけど、うちのチームは、設定時間よりたった4分早くゴールしていたため、そこでの得点は他のチームの中で一番良かったんだけど、クイズの正解率が最悪だったのでこんな結果でした
豪華商品は貰えなかったけど、シャボン玉を一つ貰えたからよしとしようか、楽しかったし楽しかったし!!
家で疲れた体を癒してたら、寝てたら、ねーさんが来訪、おや久しぶり
用事がすんだらすぐに帰られました
ふー、今日こそ早く寝るぞ。