お子さんがいる方、逆上がりっていつできるようになりましたか?
うちの長男は小学校入学しても逆上がりできませんでした。
体操教室も幼稚園の課外授業でやっていたのですが、前回りが成功したところまでで、逆上がりは絶対無理!!の一点張りでした。。
そんな時、入学してすぐにコロナ禍で学校が休校になり、とても家で過ごす時間が増えたので、買ったのがこちら♡
鉄棒って、どれだけ鉄棒を触ったかで、できるようになるんだって、身をもってわかりました。
無理に一生懸命教えなくても、
部屋に置いてあるだけで、ぶら下がったり、豚の丸焼きしたり、遊び道具として使うのです!
置いてあると、ちょっとトイレ行く前に一回前回り。とかw
お風呂に行く前に、ひと技。とかw
ちょいちょい触ります♪
兄弟で話しながらとか、テレビを見ながらぶら下がります♡
それで自然と握力や、鉄棒との距離をつかんだのか…理由はわかりませんが。
買ってから23日後、、、
突然、逆上がり成功したのですー♡
本当にびっくり!!
公園に通ったり、一生懸命つきっきりで教えたりせずに、部屋に置いておいたらできたのです!
おかげで、兄弟でいろんな技を見出したり、とっても運動不足解消に役立ったと思います。
そして、2年後の現在。
しばらくしまっていた鉄棒を、久しぶりに出すと、まだ前回りのできない年中の次男がやる気をだしました♡
そして、監督をつとめたのが、長男2年生♡
私の出番はまるでないまま、
なんと、前回り成功しましたー!!
体操教室は、次男は習っていませんが、家でじゅうぶんかななんて思ってしまった瞬間でした♡
鉄棒、場所をとるのは間違いないです。
でも、買ってよかったと本当に思っています♫
たためるので、使わないときは別の部屋に置いています。
できなかった逆上がりや前回りができるようになると、『自信』がついて、楽しそうだし嬉しそうだし、もっとチャレンジしようかなって彼ら本人が前向きになるので、とても見ていても楽しかったです!
ちなみに、耐重量80キロまでのものを買ったので、大人もできちゃいました^ ^
公園じゃ恥ずかしいですが、家なら失敗してもへっちゃらだし!
久しぶりに、楽しいですよー♫
前傾姿勢で、腕立て伏せするのにも使えます♡
過去記事