今、私の息子のお友達の中で、お習字が人気です。

習い事でやっている子も多いです。


2年生までは、書き初めも硬筆でしたが、来年度3年生になったら、授業でも書道が始まります!


数年前から、遊びながら筆を使うことに慣れてほしくて時々書かせていました。

最近は、お友達の影響もあり自分から興味を持って、書くことも増えました♡




習うまではいかなくても、家で1日5枚書くのを毎日続けたら、1ヶ月で150枚書いたことになります!


それって、いい経験ですよね♡


そして、大人もたまに書くと楽しいー♫


うちが買ったのは、こちら



お手本の冊子も入っていて、便利です。

ひらがなが、ひと文字ずつお手本があり、最後の方に2文字の言葉のお手本も入っています。


お手本の冊子の他に、水筆で書ける紙が3枚入っていて、筆も入っているので、これ一冊でデビューできます。


我が家は、3枚だけだと乾くのを待つのに時間がかかるので、セリアで1枚入りの水書き習字紙を買い足しました。


もうなんといっても、準備も片付けも、超簡単!!

ぱぱっと書いて、ぱぱっとしまえる!

水だけですからね(´∀`*)


ひらがなをマスターしたら、漢字バージョンもありました!



もう少ししたら、漢字もお手本ほしいなぁと思う今日この頃です♫



過去記事♡


おすすめ♡