我が家のベランダに、屋根はありません。

雨が降ったら、もちろんサンダルはびしょ濡れです。


サンダル自体も劣化するし、なによりも雨上がりに、ベランダに出るのが憂鬱にー(>_<)


何年も、仕方ないなーで我慢していましたが、


ついに、ストレス解消です!!!


↑画像お借りしています


これです!!

ありそうでなかったこのカバー♡

最初は、この双葉の棒いらないのに。。って思っていましたが、この棒めちゃくちゃ大事です!


かがんでカバーを取るのは、思った以上に面倒で、この棒がついているから、気軽にサンダルはく気になります!


↑画像お借りしています。



大きさも、大人のメンズのサンダルも入りました!

子供用のサンダルは、あまり頻繁に使わないので、なおさらカバーで誇りや劣化を防いでくれています!

ちなみに子供用のサンダルは小さいので1つのカバーに2つ入れています



そして、真夏を経て思ったのは、このカバー、紫外線は通さないですが、夏の暑さまでは防げないので、ビーサンとプラスチックのサンダルは熱の暑さで変形してしまいました💦💦



サンダルをかえて、秋からは快適に使えています。

雨上がりに、ゆううつだったベランダに出る作業が、用事がなくてもベランダで空見上げに出たりするようになりました♡



求めていたものに出会えて、とても嬉しいお買い物でした!



取手の棒がもっと長いロングタイプもあるし、色が少し違うデザインもありました!



過去記事