発症から7日目。 | 日常のきろく。

日常のきろく。

子育て
インテリア
ファッション
購入品
家計管理
ポイ活

日々のきろく☺︎

 
ご訪問いただき
ありがとうございます♡
 
北海道在住
小学生2人のmama
158cm 
パーソナルカラー
イエローベース.春
 
fashion
interior
kids
ポイ活などの日常きろく。


フォローお願いします♡
フォローしてね
 
こんにちは*
 
 
以前の記事はこちら↓
 
 『おそれていたことが遂に。。』ご訪問いただきありがとうございます♡ 北海道在住小学生2人のmama158cm パーソナルカラーイエローベース.春 fashioninteriorkidsポ…リンクameblo.jp












 


ちょっと疲れがきてしまい
昨日は更新できませんでしたえーん
あまり食欲もなく・・・
 

そうもいってられないので
今日は思い切ってお弁当でも
頼んでみようと思いますニコニコ
 1人なので料理もしていませんガーン
 
 
 
昨日で発症から一週間。
平熱に戻り
症状は落ち着いたようです!
あとは咳がとれれば!とのことでした。
 

倦怠感はなくなってきたけど
体力が落ちているので
まだ横になっていることが多いようですあせる
 


 
色々な話を聞きますが
本当に症状が個々に違うな・・と。
一週間ずっと高熱が続いた人も
3日間や1日でおさまったけど
味覚嗅覚がもっていかれた・・などなど。
 

夫の場合は咽頭痛・頭痛・腹痛からはじまって
倦怠感→咳
といった感じです。
味覚嗅覚は今のところ大丈夫なようです!
 
 
 

 
札幌でもクラスターがまた増えていますね。
もうすぐ夏休みが終わりますが
学校再開して大丈夫かな・・・チーン
 
 

学校にも今後の対応について
確認しなければニヤニヤ
 
(夏季休暇中でメールを送っていたのですがまだ折り返しなく・・)
 

いつから登校できるかなタラー
親も子も気をもんでいます↓
行かせてあげたいけどそうもいかないしね。
 
 
 
 
 
それではまた星
 
 
 
 
 
 
 

愛用中の血色マスク

 
image

 

 

 

 
 
 
 
 

体調管理にサプリメント

 
image

 

 

 

 

 

 

 

 

秋に向けて欲しいもの

 


我が家も2台利用中

 
 
 
 

愛用品はこちら💁‍♀️