今週月曜から、
宿題(ひらがなプリント1枚)が始まりました。
せっかく意地悪っ子(娘は大好き)とクラスが離れたのに…。
学童で意地悪されてる…。
宿題プリントのひらがな。
余白に、自分の知ってる言葉を書くのですが。
(例えば«し»のつく言葉)
こんなの変だよ❗
と消しゴムで消されてました…










娘っ子は、
気にしてないよー
嫌じゃないよー
この話はもういいよー
と小さい声で言っていて。
私も尋問になってはいけないと思い、
そこからはもう、何も聞きませんでした。
一応連絡帳には、
消されていた事実と、
本人には嫌なら「嫌!」と言っていいよと、アドバイスしてます。
今後どうなるかわからないので見守ります、
とは書いておきました。
口出しせずに、見守る勇気も必要ですね💦
修行だな〜




