いきなり仕事中に、
👩『ワタシ、なんか織りたいわ!』
👩『子供のとき、《織姫》欲しかったわ!!、』
と思いつき。




織り機を探したけど3000円はするし、
ハマるかどうかも分からなかったので、




ネットで調べて、
ダンボール織り機を作ってみましたキラキラ

切り込みを入れて、
縦糸の毛糸を引っ掛けていきます。




横糸は、
先日購入したお気に入りの太めの毛糸。
とても可愛い(´(ェ)`)


30分もかからず、
コースターの出来上がり飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
アレですな💦💦💦
ちゃんとした人が丁寧に作れば
もっとキレイなんだと思います。
私、すごく雑だし不器用なので…💦







キラキラ



あとはパンにリベンジ…メロンパンコッペパン



したけどゲローゲローゲロー
固くて小麦粉の味しかしません。
やはり捏ねるのが足りないんだと思います。


こんな本も買いましたが💦
テニス君の実家から、
パン焼き器持って帰ってもらいました。



うん、
確実に美味しいものが出来そうです凝視凝視凝視






どこまで上がっていくのか…
もはや笑えてきますオエー
備忘録に…✍




よだれ1月の電気代・オール電化よだれ
19,000円(先月より7000円👆)+灯油代6000円




よだれ食費よだれ
56,000円+お米代4,000円





よだれ円建てドル払い保険(年払い)よだれ
58万円(昨年度は44万円だったのに…)




ゆうても。



部屋を暖めないわけにもいかないし、
食べないわけにもいかない。



今月が寒さのピークだし。




淡々とやるべきことをやっていこうかなよだれ
って、自分を慰めてみた(笑)





ついに先週で、
保育園の昼寝は終了ラブラブラブ
お布団不要&パジャマ不要、最高です。
荷物が軽いです❗❗





ついに、




ついに時代が、




眠らない娘っ子に追い付いたのですね…。

なんてね。






(10年に一度の寒波の日、歩いて登園。)





なんつったって、
年少から昼寝をほとんどしてないですから…笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(布団の中で静かに横になり、目を開けているらしい。暇すぎて、布団の紐を結びまくってる時もありました(笑))

年少で小児科で
メラトベルを処方してもらい。
それでも深夜に起きて
朝まで遊ぶ日もしょっちゅうでした。





保育園の園長先生も、
引越しでの転園前の面談では、
『昼寝はさせませんね!園長室で絵本でも読ませます。』
と言ってたのに、






実際に転園すると『昼寝はさせます!』になってたり。
ここに関しては、事情を説明して謝罪して欲しかったです。
3回も面談したのにさ、仕事早退して。





まぁ、全て過ぎ去ったこと…笑い泣き笑い泣き笑い泣き
無事昼寝終了で良かったです。




キラキラ



まだ、寝るときに、
時々スッと入眠できず、
23時を過ぎてくると『おクスリ飲んで寝る…』と言ってきます。
飲むと安心してすぐに眠ります。

小学校に入れば、当分クタクタの日々が続くし、
スッと入眠出来るようになると思います。




とりあえず、


昼寝よ、あばよっっっ❗❗❗







昨夜公開されたルセラフィムの
『FEARLESS JPver』のMV。





とにかくサクちゃん🌸が美しすぎてえーんえーん
今回はメインで映っている場面が本当に多くて感激でした。
(AntiFragileとか後ろが多かった気がするから…💦)




日本版だからだし、
ソロで映ってることが本当に多かったです。

この『パッ』も新鮮だった。


なにゆえ美容院セットなのかはわかりませんが。



とにかく『サクちゃん🌸、美しい〜』
しか出てこない💦


場面が変わって、今度はホワイトバッカス。
大きめ銀のチェスもかっこいいし、
サクちゃんが駒を落とすとお花が一気に咲く映像も美しかった〜赤薔薇💐赤薔薇💐




さらに場面はかわって黒と白のターンへ。
射抜くような視線が…美しい。

今夜は日本デビューでショーケース。
明日は朝からzip。
金曜はMステ。
月曜はカウントダウンTV。
盛りだくさんだ〜キラキラキラキラキラキラ