おはようございます晴れ

 

肌寒く感じる日が増えてきましたね。

体調を崩さないように気を付けたいと思いますニコニコ

 

 

さてさて。

 

 

オートファジーダイエットと呼ばれる16時間断食ダイエットを始めて570日が過ぎました。

 

コチラが結果です↓

―――――――――――――――――――

 

始めた日 2021年3月15日

      体重76.0kg 体脂肪47.3%

↓   ↓   ↓

570日経過 2022年10月6日

      体重66.8kg 体脂肪44.5%

 

―――――――――――――――――――

570日後の現在、体重は -9.2kg音譜

 

          体脂肪は -2.8%音譜

 

 

えぇ、もう順調にリバウンドしていますプンプン

(↑ヤケクソ笑い泣き)

 

 

前回(540日経過)も報告しましたように、-11.7kgを記録した今年の5月がダイエットのピークでしたが、この夏退職して自堕落な日々を送ったせいなのか、それとも毎日おやつやアイスを食べたせいなのか、イヤそれどっちもダメだろうって笑われるような夏を過ごしたせいでホントに順調にリバウンドしています笑い泣き

 

 

見事なV字回復ですダウンダウン

 

 

リンゴ酢やビタミンB群を飲んでみたりもしましたが、私には全然効果がないようなので、リンゴ酢は2本完飲で止めてしまいました。

ビタミンBは、3袋目がもう少し残っているので、コレを飲みきったら終わりにしようと思います。

 

…で。

 

先日気付いたんですが、この夏に痩せなかった理由の一つにお風呂があるんじゃないかと。

どういう事かというと。

 

実は我が家、毎年なんですが、夏場はお風呂を沸かさずシャワーだけになります。

 

 

私は基本お風呂が嫌いで(ゴメンナサイ汗)、そのため昔から浴室で使えるCDやDVDを買ってみたり、入浴剤やボディソープに凝ってみたりと、何かしらの楽しみをお風呂場に持ち込んでいたんですが、ここ近年スマホが防水になってからは、毎日炭酸水を持ち込んでは湯船に浸かって1時間ほどスマホをポチポチするようになったんです。

 

 

これがダイエットにどう影響しているのか、私は専門家ではないのでわかりませんが、でも、湯船に長く浸かって身体を温めることで身体の代謝を上げることになっていると思うし、炭酸水を飲むのもダイエットにはいいんじゃないかと。

 

なんとなくのイメージなんだけど(笑)

 

 

なので、お風呂が復活した秋からはもうちょっとダイエットに効果があらわれるんじゃないかと期待しています。

 

せめてリバウンドはストップしたい(←切実笑い泣き)

 

じゃないと、この66.8kgがベスト体重だと勘違いしそうだわよね(←私があせる)

 

いやホント、せめて体脂肪は40%切りたいのよ(←かなり切実笑い泣き笑い泣き)

 

 

頑張りますニコニコ音譜