声紋分析セミナー開講します!
迷いハム太郎
先日、猫たちがガヤガヤ、ガサガサやっているのでなんだろうな〜と思ったら、チューチュー鳴く声がしてきました。
夏場はセミを毎日のようにとってきていたので、今度はネズミか?血はみたくないぞと思って、頼むからやめてよ!と猫たちに叫びました。
しばらくガサガサ、チューチューが続いていたので、様子をみたら…
ハムスター🐹が、私の部屋に逃げてきました⁉️
お隣さんちから逃げてきたのかもしれないけど、夜中なので聞きに行くこともできず…💦
奇跡的に無傷だったので、とりあえず猫の餌箱に入れて、夜を越しました。
ハムちゃん、不安だっただろうな…
朝になって、隣の若いご夫婦のおうちのピンポンを鳴らしたけど、日曜日の朝から小箱を抱えてなんだ?と怪しまれたのか、悲しいかな出てこられず…😢
昔から住んでいる方に聞いても該当者おらず…
警察に届けて世話をしてくれるかどうかわからなかったので、念のため他のご近所さんへ…
ご年配の方でうまく話が通じず、その隣に住んでいる娘さんに話をしてくれて…
その方が最近までハムスターを飼っていて、まだ餌が残っているから預かってくれることになりました。
ハム太郎は、慣れた様子でケージの小屋に入って、安心した様子で餌を食べていました。
とりあえず一安心。
動物管理センターに連絡したらいいのかな⁉️
やっぱり警察かな〜
タロットカード
ここ最近またタロットカードを学んでいます。
イベントなどでセッションをするときに、何もアイテムがないと寂しいなと思って、なんども覚えようと挑戦するのだけど、何故だか覚えられなかったんですよね。でも今回は不思議と順調に進められています。
最近、かげした真由子さんのはじめてのタロットBOOKという本を購入しました。
これまでは習ったり、本を読んだりして、感覚でなんとなくしか覚えられなかったので、自分のことをリーディングするくらいしかできませんでした。なので、人をリーディングしたいなと、思っても自信がなくて出来なかったんです💦
この本は、イラストのイメージが具体的に書かれていて、すごくわかりやすくて頭にスッと入ってきました。
それから…この本が好きなのは、わたしだけじゃなくて、にゃんすけも好きみたいで…何故かこの本の上に乗ってきます。やめてくれ〜って別のところに置いたら、また乗ってくるの。猫にとっても不思議な魅力があるのかしら?