小学校のPTA役員 | このごろのこと

このごろのこと

(´▽`)
吐き出したいときに、吐き出させていただきます。
読んでいただきありがとうございます。

 

 

PTA役員

唐突ですが。

 

今期のPTA役員に

うちのパパは興味本位でなってしまいました。

※クラスのPTAの係ではなく学校全体の役員

 

 

月に3日くらい顔を合わせての会議やZOOMで会議があり。

わりと遅い時間だったり午後だったり。

 

土曜の夜だったり・・・

 

 

家族の時間にかなり支障が出ています。

 

 

が、本人は新しい仲間と交流できて

どうやら楽しいようで、

そこで仕事のストレスも発散しているんでしょうね。

 

 

 

恐れていた事態が・・・

 

 

パパ「来年度もやりたい」

 

 

 

私「えっ?(;・∀・)」

 

 

 

 

嫌な予感的中。

やっぱりね。なんか楽しそうだったもの。

他のお母さん方が作ったお知らせを添削して直したりとか、

なんか楽しそうだったもの。

 

運動会やその他行事で

パパ「知ってる顔が増えたよ」

( ̄▽ ̄)

 

 

ってなんか楽しそうだったもの。

でもね、

仕事を時間休とって会議に出たり、

週末の夜、家族で過ごして外食して帰ろうか?

っていうときに、

「PTAのWeb会議があるから、家に帰ろうよ」

って外食を楽しみにしていた子供たちに文句を言われながら帰ったり。

 

 

結構家族の時間を取られてしまっている。

これが仕事なら給与が発生するけど

完全ボランティア

 

 

パパ「PTAの仕事ってね。子供たちの為にやるでしょ。

子どもたちが喜んでくれているって思うとやりがいがあるんだよね」

 

 

ってその為に犠牲になっている家族の時間はどうするんですか?

 

 

 

そして、

来年だけじゃなくて何年か続けたい!んですって。

 

 

 

どうして?

パパが夜の会議に行っている間に、

もう子供たちはパパとお風呂とか入ってくれない年齢になっちゃうよ?

そうまでして、PTAに入り込むのはなぜ?

 

 

 

私「今年は私が息子のこともしっかり見たかったから、

PTAの役員をやってくれて助かりました。

だけどね、とりあえず1年でいいと思います。

どうしてもやりたいなら、息子が1年生になった年にやって。

学校の様子を見ながら息子の様子も見られるし。」

 

 

 

パパ・・・・考え込んでしまう。

 

ここまで頑なにやりたがるとさ、

何かあるの?って思っちゃうよ。

 

 

 

仕事からの逃避が一番だってわかってるけど。

 

 

とにかく。

子どもたちの為に、

はっきり言う。「来年はやらないでください!」って

後でパパにあの時、私がダメって言ったから!

ってきっと怒られる日が来ると思う。

 

 

でも、

理由もなく子供たちとの時間から逃げて

PTAにのめりこむのはやっぱりおかしい。

 

 

来年は息子が小学校入学前の大事な時期

娘は4年生でパパ離れが始まる時期

 

 

 

もう少し考えてもらおう。