皆さま、こんにちは
心理カウンセラー&日本胎内記憶教育協会の
認定講師をしています『どいしゅう』ですキラキラ

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますキラキラ




海外上映*どいしゅうおはなし会の第一歩!!
10年ぶりにパスポートの申請に来ています✨

何を大げさな....と思いますが、、、


この映画を観ていただくことで
世界が平和になるきっかけになれば

と真剣に考えていますクローバー

でも、苦手な飛行機飛行機に乗らなければ
海外の人に伝えに行くことができません爆笑アセアセ


映画『ひかりの国のおはなし』の海外上映は
アメリカで2回、オンラインでカナダ・アメリカ
日本を繋いで1回あります!!

*アメリカ・ニューヨーク/CRS
(Center For Rememberring & sharing)
 +Skypeどいしゅうのおはなし会(2016.2.27)

*アメリカ・カリフォルニア州/元氣倶楽部☆
「かみさまとのやくそく」W上映会☆(2017.2.5)

*オンライン上映 + 同時開催 
 カナダ・アメリカ・日本を繋ぐzoom
 どいしゅうの質問会と
 『生まれてくる前の世界とつながるワーク』
 (2022.11.17~19)

海外でさらに上映したいキラキラ

しかも、Skypeでもzoomでもなく現地に行きたい

英語が話せない、人見知り、
度胸もない小心者(←これが行けない大きな理由)
のわたしが、カナダに行くことができるなんて‼️


最後に海外に行ったのは『スイス』
新婚旅行だから飛行機に乗るしかなかったアセアセ
もう10年以上も前です笑。
 
スイスまで、行きは片道約13時間
帰りは12時間くらいかかりました。

行きも帰りも怖くて1~2時間しか眠れず
ずっと半分寝ているか起きているか
わからないくらいの状態でした笑い泣き


この7年で乗った飛行機

北海道10回、広島1回、鹿児島1回
熊本1回、福岡4回、沖縄1回、鳥取2回
島根1回、兵庫1回、山形1回
(なんとなく覚えている限り・・・)

上映会カチンコや祈りの旅神社お願い
乗らざるを得なくてかなり鍛えられました。
それでも長くて2時間半爆笑アセアセ

カナダには間違いなく直行便キラキラキラキラキラキラ

(4月3日の
 『どいしゅう誕生日前夜スペシャルおはなし会』
 に参加された皆さま応援ありがとうございました拍手
 応援してくださった皆さまのおかげで飛行機代が
 出せましたキラキラ心より感謝申し上げます口笛

それでも羽田~バンクーバーまでは
約9時間かかります。

2時間半の3.6倍耐えられば着きますおねがい

往復たいへんですが、カナダに着けば
また新しい体験もできますキラキラ
 
行くからには楽しみますハート

さて、10年で何ヵ国の
上映会&おはなし会に行けるのか
チャレンジの始まりです虹


映画『ひかりの国のおはなし』語り手
「たましいの運転教習所」ファシリテーター
一般社団法人日本胎内記憶教育協会 認定講師

どいしゅう



 映画館・自主上映会の上映&講演会
 おはなし会・コラボトーク情報


全国の自主上映会&どいしゅうの講演会

各上映会の詳細は以下からご覧ください。


※上映は、新型コロナウイルス感染症
拡大の影響により、急に中止となる
可能性があります。各情報をご注意下さい。

2023年上映会

東京都
 
2023年7月22日(土)
 
新宿区 リラクゼーションホームみつよ母さんち 
上映会+どいしゅうおはなし会
  



神奈川県

2023年8月11日(金・祝)

小田急線相武台前駅 徒歩15分
※ご予約成立後に、詳細をお知らせいたします。  
  


 


映画『ひかりの国のおはなし』予告編 



メルマガ『ひかりの国のおはなし』─まぐまぐ!  



●連絡先●

「ひかりの国のおはなし」どいしゅう事務局
東京都杉並区阿佐谷南1丁目
E-mail:ametsuchinomegumi@gmail.com