ペタしてね

見方道アドバイザーのどいしゅうです

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございます
おねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございます
ニコニコ


出産前・周産期心理学協会の国際会議の
発表が終わりました。

プログラムは以下からご覧になれます。

~プロジェクトのコーディネート
メンバーのオーガナイズをしてくださった
五十嵐夕子さんより~


国際会議の発表の成功を祈ってくださった
皆さまへメッセージです!

「今朝みんなに祈ってもらって、
すごく一体感を感じながら発表できました…

本当に
本当に
本当に
本当に

ありがとうございましたお願い

書き言葉では
上手く表現し切れないと思うけど…

ありったけの愛を込めて
皆さまへの感謝の気持ちを送りますキラキラ

今回の国際会議では
「胎内記憶」というのは
愛の結晶そのものだっていう事が
しっかりと理解できました。

でもね、
本当は色々色々あったんです。
もう数えきれないほどのドラマが!
そして皆さまの驚くような事実も…

華香先生の投稿を読めば
ちょっと伝わりよね。


私たちの発表は決して
100%完璧ではなかったって。

今回コーディネーターとして
皆さまの英語サポートを
させて頂きましたが、
初日のワークショップよりも
今日の発表は
信じられない位に変化していました。

先生方が本気で
英語で伝えよう!
っていう情熱のメラメラ
感じ取られた
本当に感動的なステージでしたキラキラ

特に今日の発表で
すっごく感動したのは…
華香先生

本当は華香先生の
英語サポートをもっと
したかったんですよね。

最初のレッスンで
すっごく上手に読めてたから!
「これは絶対に素晴らしい発表になるわ」って
実は感じていました。

でも…
丁度出版前の本当に忙しい時期と
重なってしまった事もあり
なかなかレッスンが
出来なかったんです。

こっちに来て華香先生は
一人で頑張って英語スピーチの
練習をなさっていたんです。

正直、驚きました。
パワーが乗ってるびっくり
声が前に出ている!

「これは絶対に!確実に!伝わるキラキラ

英語の場合は
どの位感情を乗せられるか?
って実は passion なしでは
絶対に出来ないの!

私たちの発表直後に
バーニー博士に
インタビューをさせて頂いて
私はラッキーな事に
感想を教えてもらえたのです。

「彼ら一人ひとりが
話す内容を心から信じてるって
いう事が伝わってきました。」

と…

そうなんですキラキラ
みんな本当にとんでもなく
ハードルの高い
国際会議という場で
外国人ばかりの観客席に向かい
英語で発表できるなんて…

さすが超多忙な先生方だよね!

華香先生はまだパワポが
使えて良かったけれど、
私はまさかのパワポ無し

自分の発表する内容は
十分知ってるし、
それに会場に来て下さった
トマス・バーニー博士や
チェンバレン博士の息子さん、
大変お世話になった議長さんや
いつもFacebookで
お世話になっていたバーバラさん、
それに胎内記憶保持者最高齢
95歳を記録したチェコスロバキア
出身のカナダ在住のジェリーさんに
向けて...

私の「心」は何を伝えたいのか?
にターゲットを絞り、
感じながら喋りました。

皆さまに暖かく見守って頂き、
最高の励ましやサポートを受けて
有頂天にならずに、
謙虚に丁寧に愛込めて
推し進めたいとおもいます。

ここから一気に
「胎内記憶グローバルプロジェクト」
が花開きそうです。

感動の3日間でしたが、明日は更にキラキラ
魂の光が眩しく光るように仲間達と一緒に
楽しんできますニコニコ

どいしゅうさんが報告会でお話しを聞きたい
って言って下さって本当に嬉しいです爆笑
↑確かに言いました爆笑笑。絶対に開催希望です!!


~土橋優子先生から~

映画「かみさまとのやくそく」にて、

"子どもたちは、人の役に立つために
生まれてきたらしいんですよ~。"

この言葉に会場は大ヒットされたようです!



国際会議もフィナーレを迎え、

五十嵐夕子さんが、熊猫堂の3作品

「かみさまとのやくそく」
「ひかりの国のおはなし」
「田辺鶴瑛の介護講談」を紹介

出演中の『ひかりの国のおはなし』↓のように
案内されました。動画を撮影・送信してくださったのは
長南華香さんですおねがいありがとうございます!

他には、
海響さんの映画「愛の地球(ほし)へ」


~海響さんより~

そしたら、逆にブラジルの
ドキュメンタリー映画の取材を海響さんが
受けました。

ブラジル映画に出演するかもです。


「バースカフェ 」「ママへ」
「文香さんの胎内記憶漫画」…など他にも
沢山ご紹介されました。


わたしの胎内記憶教育の基礎講座の先生

~宮崎トミー先生より~


「おなかの中の赤ちゃんのことをちゃんと
わかっていてその大事さが分かっている先生は
池川先生、あなた1人しかいない、
あなたはノーベル賞ものだ!!
本当に素晴らしいことを、よくぞ今まで
やってきてくださいました!!」 

そんなふうに認めていただき、日本チーム
みんなで涙する場面が遭ったそうです。


また、撮影に同行された荻久保則男監督

会議の間、ずっと撮影していて
また、たくさんの海外からの取材、対談も、
監督が撮影して下さっていたそうです。 


撮影前の心境をこう語られていました。

~荻久保監督より~

「一生に一度の 瞬間 
インタビューに向けて 調和のかみさまに 
お祈りしながら準備しています。」


トミーさんは、荻久保監督の

「その質問、流れ、その場をとりまく
エネルギーがまたスゴイ!!

インタビューされる方々が、監督に導かれ、
すっと、ご自分のZONEに入り、
たくさんの重要な言葉を、名言を、
話されていました。監督に導かれるように。

と話されていました。


皆さんがここで持っているのは、
今回の国際会議でスピーチをした人への
感謝状ですキラキラ

生まれる前に
「かみさまとやくそく」をしたことを
実行しに来たのかもしれませんね!

 
今回のプロジェクトのコーディネート
メンバーのオーガナイズをしてくださった
五十嵐夕子さん(総監督)は本当に凄かった!
 
とんでもなくハードルの高い
国際会議という場で外国人ばかりの
観客席に向かい英語で発表できるなんて
普通の情熱では伝えられません。
 
土橋優子先生、長南華香さん、海響さん、
宮崎トミーさんそして池川明先生...。

精神性の高い日本人チームの情熱溢れる発表
様々な感動の瞬間、そして専門家への
インタビュー。それらを終始記録に収めようと
撮影された荻久保監督。
 
日本人チーム全員に感謝申し上げます!

先生方に敬意を表し、
拍手を送りたいと思います。

本当に本当にお疲れ様でした拍手拍手拍手拍手

お気をつけて帰国してください照れ