アメリカに移住してから、本や友人など様々なところから「最高に健康的な生活をするならVitamix(バイタミックス)」みたいなことを見聞きしていて、ずっと憧れていました。

 

Blender(日本語だとミキサー)のカテゴリーではアメリカで(下手すると世界で)最高級と思います。先月引っ越しした時に「一生使うぞ!」と決めて奮発して買いました。$500くらいしましたが、早速買って正解だったと感じてます。

 

ホームメイドでいろいろ作れる

 

Vitamixを買ってから、少なくとも以下の加工食品はスーパーで買わなくなりました。

 

  • ハムス
  • オーツミルクなどミルク系
  • Tzaziki(日本語で、ツァチキ?)
  • サルサ
  • トマトソース・パスタソースなどソース類
  • ドレッシング
  • ピーナッツバター
ニューヨークで買い物してて思うのは、加工食品はどこも高いですが、生鮮食品はそこまで高くない傾向があると思います。人件費が高騰しているので、加工するのにお金がかかるんかなぁと何となく思ってます。でも自分で作ると安い上に、保存料など入ってません。
 
先ほどあげた加工食品は、すべてVitamixで割と簡単に作れます。オーツミルクは夜寝る前にオーツと水を容器に入れて一晩寝かせる必要がありますが、それ以外はだいたいVitamixに入れて混ぜて終わりです。添加物は一切ないし、オーガニックの生鮮食品を買って作れば、最高級のものができますし、一度に大量に作れるので作り置きも可能です。僕はピーナッツバターなどは大量に作っておいて、半分くらい冷凍庫に入れてあります。恥ずかしいですが、自分で作るまでピーナッツバターってピーナッツだけで作れるって知りませんでした。ピーナッツ入れて混ぜて終わりです。お好みで塩とか入れてもいいですが、入れなくても美味しいです😋
 
アメリカ人夫はトルティーヤチップスにサルサやハムスをつけて食べるのが大好きなのですが、サルサやハムスは毎回買うと意外にお金がかかります。自分で作るとわかりますが、こいつらも一度に大量に作れます。どちらも1ヶ月に一回くらいの頻度で大量に作って、半分を冷凍庫に入れておき、使う時に冷蔵庫に移します。
 
そしてイチオシはオーツミルク。実は市販のオーツミルクって、ザル(チーズクロス?)を通してオーツの成分が入らないようにしています。これは、ミルクっぽく滑らかにするのと、多分オーツのネバネバをなくすためと思います。アメリカ人、オクラすら苦手な人もいるので、ネバネバが嫌いな人は少なくないと思います。しかしそうすると、オーツの食物繊維も減るので勿体無い!自家製オーツミルクでザルを使わなければ、ネバネバしてますが、食物繊維たっぷりで満腹感もあります。そのまま飲むと美味しくないので、メープルシロップや塩、バニラやシナモンを僕のオーツミルクに入れてます。この自家製オーツミルクをスムージーに使ったりしていて、添加物なしで食物繊維たっぷり、健康的。こいつがある限り、なかなか便秘しません。ミルクも地味に高いので、ミルクを買わなくていいのも嬉しいです。
 
まだ作ったことがないですが、バターやヨーグルトなども作れるらしいです。そもそもあまり食べないのでバターは気にしないですが、グリークヨーグルトはよく食べるので、今度作ってみようと思ってます。オーツミルクからヨーグルトとか作れるなら、豆腐も大豆から作れるんじゃん?と思ってて、そのあたりはまた調べる予定。
 

生鮮食品しか買わなくなる

 
突き詰めていくと、生鮮食品さえあればVitamixで作れるので、だんだんと肉と野菜と穀物さえあれば大抵の加工食品が作れるようになります。そうすると勿論食費が安くなります。うちはオーガニックで地元の農家から買った食品しか売ってない近所の生協を使っているので、作るものすべてが加工食品として保存料なしで最高級になる割に、食費を節約できます。
 

時短になる

 

いろいろと自分で作ってて、時間かかるんじゃない?と思うかもですが、意外に料理にかける時間は減りました。

 

スムージーなど忙しい朝にすぐに作るものは、放り込んで回して終わるので、料理としては一番手取り早いです。質の悪いミキサーだと、スムージーが滑らかにならなかったり、微妙に撹拌しきれてなかったりしますが、そういうのも一切ありません。あとスープも簡単で、素材入れてかき混ぜた後にポットに入れて少し温めて、最後にハーブ入れれば完成です。

 

洗い方もちょっと独特で、ブレードは取り外さず、使い終わった後に水と洗剤入れてかき混ぜて洗います。ピーナッツバターとかみたいな、くっつきやすいものも綺麗に落ちるし、洗うのも楽です。

 

安くはないですが、10年保証とかついていて、壊れないことでも有名です。10年に一回の買い物、うまくいけば一生の買い物と考えて、買ってみるのオススメします。

 

 

\ 面白いと感じた方は、ぜひ人気ブログランキングにポチっとお願いします(^^) /
 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

\ ブログ村ランキングもポチっとお願いします(^^) /
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・既婚ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村