予約 | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

わたしのブログ、
わたしが?ってわたししかいないのですが、
予約投稿されてる記事があるらしく、
わたしの記憶の代わりになっているようです。

過去のわたしが、
思い出しなさいって予約してくれてるのかな?
いろいろとビックリです。

あまりアメブロを使いこなせてません。


わたしが10代の時だと思いますが、
実家にインターネット環境が出来ました。

その頃、
わたしはとあるサイトに入り浸りました。
チャットで毎日顔を合わせて、
わたしの居場所でした。

病んでる者同士だからわかること。

数年後、
わたしと同じ年のRが
自死しました。

ネットの中の彼女でしたが、
わたしがひどく落ち込んだときには
電話をくれたりしていて、
わたしは彼女に会ったことはなかったけれど、
声も言葉も優しかった。

信じたくない、
ネットの世界なんだから嘘だ!と
思いましたが、突きつけられた現実。

それからまもなく、
またその場所にいたMちゃんが亡くなりました。
結婚してまもなかったはず。
信じたくなかったけれど、
やっぱり事実だという現実。

そして、
またそれからまもなくして、
仲良くしていたYちゃんが亡くなりました。
Rが亡くなったとき、
寂しいねって話していたのに。

次々と突きつけられた事実に
若かったわたしは
ひどく混乱しました。


あれから何年たったのか…

今もそのサイトで仲良くなった1人と
数年に1度メールをしています。

わたしは
友人の死を見ても
患者さんの死を見ても
家族の死を見ても

やはりその世界に行きたいと思う。


カウントダウンかな。

意外なところで、
死ねる環境を
我が家で見つけたから。

月曜日には
職場に来いとメールがきました。
休職の更新です。
外に出られないわたしが
生けるはずもなく。
行かなければ、
傷病手当てももらえなく。

お金も仕事も、
なくなる。

11/11に
この世界から飛び立つはずだったのに、
その思いを
12月になっても引きずるわたし。

気持ち悪い。

わたしはもう
これ以上大人になりたくない。
だから
わたしの誕生日の
1/5までには
この場所からいなくなりたい。

わたしの予約投稿は
いつまであるのかな?
知りたいけど知らなくてもいいや。