たい焼き
あんこ と クリーム
1個ずつ食べました。
自分でも2個食べびっくり。
そのあと、あまりの口の中の甘さに
きゅうり2本食べました。
そのあと、不安が押し寄せて
りばーす。
でも、全部じゃないので
吸収してしまったカロリー。
たい焼き2個も。。。はぁ。
買ってしまったのはわたしですが。
1個を買えなかったわたしが悪い。
指さしたのが2回だったわたしが悪い。
ふんがーー。
たい焼きは
もう脂肪行きですよ。
身体にいいもの、何も入っていない。
(ちょっと言い過ぎですけど)
わたし、思うのです。
例えばクリーニング屋さんが染みのついた服を着ていたら
腕を疑ってしまいます。
同じように、
看護師が太っていながら「減量しましょう」なんて言っても
説得力がないし、
病んでる看護師に看護なんてされたくないなーって。
やっぱり余裕がある人に看護されたいし、
逆に気を使わせるようじゃだめだなって。
そんな看護師の仕事に戻るために
わたしは何をすればいいんだろ。
なんて
声がでないわたしが言えたものじゃないんですけど。
なにをしてでも
まず声が出なくちゃなんにもできないよ・・と。
言いたいことがぐちゃぐちゃです。
まとまってないです。
ということは、わたし混乱してるんだな。
吐けなかったことに混乱してるのかな。