だめだめ日 | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

今日はラム肉が食べたくて・・・


もやしとラム肉200g。

そして、お刺身の切りおとり(サーモン、マグロ、白身魚、たこ)を

買ってきました。


運動したいと思いながら、

寒さと、

古傷の膝の痛みで断念。


せいぜい、

車を遠くに停めて

駐車場内を歩くくらい・・・

ダメだ、ダメすぎるわたし。


ほんのり汗をかいて帰宅し、

お刺身をつまむ。


おなかいっぱーーーーい。


ここでやめればいいものの・・・

焼いてしまいました、ラム肉200g。

もやし1袋も投入。


食べました・・・



はい、だめでした。



昨日、甘いものは一生食べないぞと思ったのに

今日はお肉を一生食べないぞと思ったのでした。


学習能力なし・・・


そして夜。

実家から荷物とともにごはんが届く。




・・・ラム肉(笑)




あーーーー無理。

でも野菜がおいしそう。。。

ということで、2口食べて、今、気持ち悪いです。。。



実家から届いた荷物は、

看護学校の同窓会誌でした。


同期の中で、

長々とメッセージを書いていたのはわたしだけ。


そして・・・

集合写真じゃない、同期集合の写真、

わたしが写っていないもの・・・


わたし、みんなと一緒に実習を終えられなかったのです。

実習前に事件(事故?)がありまして、

実習に行けずに、

国家試験9日前まで実習に行っていたのです。


まぁ、国家試験は

とってもいい点数で合格できたので、

今となっては笑い話ですが・・・


まぁ、この話はするかしないかわかりませんがw

実習に行けなかった私が

このときの失ったものは、前歯2本だけです。(笑)


そして、

同窓会誌を見ながら、

今の職場の上司(直属ではない)が、同窓生だった・・・orz

会ったことないので、

とりあえず、見なかったことにしようと思います。


何をとってもだめだめな日でした。