銭湯とかエステとかメールとか | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

昨日、午後から思い立って銭湯に行ってきました。

お風呂もサウナも大好きなわたし。

ゆっくり湯船につかって、ストレッチしたり。


やっぱり気になるのは自分と、そして他人のカラダ。

あの人は体重なんキロなのかな~なんて、気になる気になる。


サウナと水風呂を繰り返していたら、

ガリガリの女性に会いまして。

脂肪ないんじゃないかってくらい、全身骨が見えていて。

顔はキレイだったなぁ。


わたしは、骨が見える体型を目指しているわけじゃない。

女性は少しふくよかな方がキレイだし、若く見えると思う。


でも自分はまだまだまだまだまだ、脂肪の塊なわけで。


主治医が今、問題視しないのは、

もし危険ゾーンの体重にいってしまったときに、

「これ以上痩せたら、僕のところではもう診れないよ。地元の病院に行かなくちゃ。」

と言うためなのかもしれない。


何時間もかけて主治医に会いに行く。

それが、物理的に出来なくなるよ、と言われれば、

わたしはカロリーをとるかもしれない。


そんなことを考えながら、少しのぼせてしまいました。


そして昨夜、

いつもお世話になっているエステの方から

「そろそろいらしてください~」とLINEが。


「今、声が出ないんですけどいいですか?」と伝えてから、

今日、久しぶりに行ってきました。


ここのエステ、マッサージみたいな感じなんですけど

1回120分、5回で2万円を前払いするシステム。

個人ならではの安さです。


わたしとしては、

お話し好きなエステティシャンの方のおはなしから逃れて

ゆっくりできるからいいかな~と思ったら、

「どうしてしゃべれないの?病院に行ってるの?

薬は飲んでるの?治るの?ダイエットが原因じゃないの?」と質問攻め。


いやいや、声出ないからそんないっぺんに答えられません・・・・


エステを受けながら

そういえば、声が出なくなってから、

職場以外でわたしの声を知っている人に会うのは初めてだな~と。

これから先、声が出ないままだったらどうしよう・・・と不安になりました。



おまけのメモ。


大切な人が久しぶりにメールをくれました。

わたしが壊れたからなのですが・・・


そのメール。




いろいろ大変だろうけど大丈夫。

すいかはのりこえられるから。

がんばっていい子になろうとしなくていいよ。

なるようになるから。

すいかはすいかのままで、いまのすいかのままでいいんだよ。

すいからしさを大事にしてね。

今の仕事につく時のことを覚えてる?

ダメもと。それではじめたよね。

だから大丈夫。未来はキラキラだよ。






キラキラ。

わたしが何度も使っていた言葉。


大丈夫・・・じゃないよぉ。