
何も食べられなかったら困ると思って、
鞄の中に、昼までの許可食の柿とバナナを入れてきたけれど、
固形物が摂取出来ず、
ハイカロリーのような気がしたけれど
タピオカ豆乳バナナを購入。
タピオカが硬い…
ある意味、固形物だったw
帰りのバスまで
まだ2時間もあるというのに
わたしはというと
体調があまりよくないのに加えて
人に酔ってしまい
休憩用の椅子でぐったり。
せっかくのデパ地下なのに
美味しそう~と思うだけで
食べられなさそうなので買えません。
思いきって買ってみようかと思っても、
拒否しちゃってるんですよねぇ。。。
さて、
今日は主治医に会いに来ました。
久々に笑顔になった気がする~
ガチガチに固まっていたわたしですが、
先生の顔を見るなり
ピースしてしまいましたv(o´ з`o)♪笑
先週から声がでなくなってきたことを
用意したメモに書いていたので
それを渡しました。
「あー声がでなくなっちゃったかぁ」
と先生は言ってくれました。
ここから先は先生に言われたこと。
わたしが忘れないようにメモ書きを兼ねているので順不同です。
・仕事は、わたしのことを考えたらしていた方がいいけれど、喋れない状態で仕事は難しいので少しゆっくり休みなさい。声がでたからって焦って仕事に行ったらだめ。
・わたしの職場のドクターから、わたしのことを知りたいから主治医がいいと思う本などを教えてもらいたいと情報提供書がきていた(わたしはそのことは知っている)。だけど主治医的に本などをすすめたとしても、誤解を招いてしまいそうだったので申し訳ないが返事はしていないとのこと。
・声がでないのは、ストレスなどがピークになって体に出てきたということ。いつ出るようになるかはわからないけど、今まで声がでなくなった人で、永遠と出ないままだった人はいない。いつかはちゃんと出る。
わたしの調子が悪いのもあって、もうあやふやになっていたりします。。。
わたしがお願いしたこと
・いっぱい飲んだりしないから眠剤がほしい。
→約束して30日分もらいました。
・職場のドクター宛に手紙を書いてほしい
→書いてくれました。ただし、今回はわたしの前では書いてくれなかった。書く概要は聞きました。
今のわたしの状態と、ご飯食べてなくてもそこは触れないで下さいということ。
そして、先生に
「今度はいっぱい喋ろうね❤っていうか喋るね❤」
「ありがとう❤」
と書いてニコッとして帰ってきました。
先生、ありがとう。
久々に表情筋を使った感じがします笑
上司も先生も
わたしが食べないことを知っているので
「ちゃんと食べてる?」と心配してくれます。
そりゃあ…
3ヶ月で15kg落ちましたけど。。。
でもまだまだ太ってるわけで。
主治医に
「ご飯食べてる?って聞かれるのがいや。まだ太ってるし」
と言うと、
「最後は余計だ!」と笑って言われました。
2年前、
わたしが拒食と過食嘔吐のピークにいた時
診察室に入ったわたしに
「痩せたな~!」と言ってくれた主治医。
だけど、一言も食べろと言わなかった主治医。
そこから
1年で約40kg太ってしまったわけですが。。笑
先生が問題としてとらえてるかどうかはわかりませんが、
わたしに何も言ってこないのは
ホッとします。
まぁ、わたしがあぶない体重になっていないということなんですが。。。笑
そーんなことで、
1年に10kg以上の体重変動が始まって
実は5年になるみたいです。
忙しいな~わたし。
先生に会いに来てよかったです。
月曜日は、職場に手紙を届けに行きます。
長々と読んでくださりありがとうございました。