社会復帰 | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

先週1週間、病気休暇をいただいて、

今日から仕事復帰。


ここ数か月、感じる暇がなかった

「仕事をするということがうれしい」という気持ちを思い出した。


軽勤務として働かせてもらっているので

比較的、楽・・・なはずなのだけれど。


やっぱりしんどかったなぁ。。。


体重が減らないのが気に食わない。

主任が「新しい白衣頼みな~」と言ってくれるけど、

まだデブだし、もっと痩せなきゃだし。


とか言って

今日は食べたなぁ・・・


罪悪感。


思わず下剤投入。

明日、仕事なのに。


とりあえず、

患者さんとしゃべっているときにどもる自分はやめたい。


半年くらい休んでいたこわ~い方が戻ってきていた。

1週間休んでいる間に。


彼女もココロを病んだ人。

だけど、彼女を受け入れられないのは、彼女のものの言い方。


今日、後輩に「いつ戻ってきた?」と耳元でこそっと聞いたら

「先週から・・です。やっぱり怖いです。わたし、ひとりでやられてます」ってw

「あぁ、すいかさん戻ってきてくれたから、わたし1人じゃない」ってww


うんうん。

わかるわかる。


それほど、ものの言い方は人を傷つける。


わかっているから

わたしは気を付けようって思えるんだよ。


明日も笑って働けるといいなぁ。