思わず「しあわせの音がする」とメールをうってしまった。
昨日はお久しぶりのカウンセリング。
今思い返せば、何をしゃべったのかわからない。。
よーく考えれば、きちんとしゃべったのは、どのくらいぶりだろう。
メールだけでは伝えられない、
眠たくてもうどうでもいい状況では思えない、
素のわたしが感じたことを話せたのか・・・さえわからない。
ただ、見送ってくれたあと、上記のメールをひょっこり送った。
しあわせの音。きらきら。りんりん。ぽんぽん。なんだかな。
わたしの悩みは、そんなに悩んでいるわけではなくて、
ただこの状況に、どうしてなっているのかも、実は自分でもわかっていないのかもしれない。
自分のこと、1番わかってないのは自分。
情けないっていうことだよね。
「おいしいごはんが食べたい」は、
悩みじゃなくて願いなのかな。
でも、食べたら太る。
数字、時間、カロリー、今しばられているものは、すべて数字。
数学は苦手だったけど、嫌いじゃなかった。
高校受験の時、尊敬する人は?という質問の答えに、どうしても「両親」と言えなかった。
だから「数学の先生」にした。
わたしの苦手な数学ができることに尊敬しますって。
実際、この質問はなかったわけだけどw
過食衝動は落ち着いているし、気持ちも安定している。
復職まで1週間。
体重を減らすという行為の、とりあえずの目標。がむしゃら。
でも、食べられないんじゃなくて食べないんだ。
眠剤にふらふらりんになったって、あと1週間は何にも縛られずに体重だけ落とすの。
それが、いま、あたしがすべきこと。
そして、書いてるあたしを、看護師のあたしは「病んでますね」と冷ややかな目で見ているよ。