前にこんなツイートをしたわけですよ

そうしたら、女ヲタチャンたちから、詳しく聞かれることが、多かったから、今までやってみた💪🏻🔥PMS対策をまとめてみるネ❗️でも、無理はしないことσ(^_^;)オジサンとの約束㊙️ダヨ😃



・ピル(ルナベル)
1番助けてもらった。神。世間ではピル=避妊薬って考えが大半だろうからアレだけど、効果がありすぎてそんな偏見ファッキューメーン。婦人科に行くまでピルが生理不順とか生理痛軽減に効くって知らなかった。日本の保健教育しっかりしてくれ。

飲み始めて良かったことは、
・生理不順がなくなった
・生理前の肌荒れがなくなった
・生理直前〜終了まで常にロキソニンを切らさないように数時間ごとに飲んでた→月に1回飲むくらいに減った
・生理のタイミングを調整できる
大事なライブ(まぁ私は見る側なのですが)とか、旅行とかに被らないようにズラすことができる。スポーツ選手は大事な大会に生理が被らないようにピル飲むのが当たり前らしい。オタクもスポーツ選手みたいなもんだからね、本当にそうか?

ちなみにここでは"生理"と書いてるけど、ピルを飲んでる期間の排卵のない出血は"消退出血"というらしい。

デメリットは、飲み慣れるまでの副作用。排卵を止めて脳に妊娠してると錯覚させるらしくて、妊娠初期のような副作用がある。とは聞いてたけど、吐き気がとにかくキツかった…。
それに血液検査、子宮頚がん、子宮体がんの検査も定期的にすると会計が1万超えることもある。大事な検査なのは分かるけどお願いだから婦人科でもっとバチクソに保険効くようにしてほしい。

・SSRI(レクサプロ)
あまりに精神面がひどすぎた時期にメンタルクリニックでもらって飲んでた薬。メンタルクリニックに通うってなんとなく嫌だなぁと思ってたけど、25歳過ぎた辺りから仕事が忙しくなったのもあってか精神面がひどくなって、毎月鬱みたいになって大泣きするし、自己嫌悪がひどいし、月の半分も体調不良で動けないって…こりゃいかん…!と思って。

初診で、「生理前に鬱みたいになります」って言って、ふだんの症状とか気持ちの変化を細かく書いたメモを見てもらったら説明の手間が省けてスムーズだった!カウンセリング後、私みたいな症状の人はセロトニンが少ないらしくて、レクサプロっていう薬をもらった。飲み始めの2週間は副作用の気持ち悪い感じと眠気があったけど、だんだんなくなって、効果絶大!ガンギマリーフィー!

依存性がなくていつでも辞めやすいって言われてるし、薬依存しないように…なるべく薬を使わないように…って考えてくれる先生だから安心できた。
数ヶ月飲んで精神面が安定したことを先生に伝えたら「やっぱりPMSのせいだったね〜!」「心の問題じゃなかったね!脳の問題!」ってハッキリ言われて、毎月自分を責めてて自分すまんってなった。
メンタルクリニックって抵抗あったけど、病院で先生に「これはPMSの症状」ってハッキリ言われるだけで少し気持ちが軽くなるし、ここまで変わるならもっと早く行けばよかったって本当に思う。婦人科でも治らなかったら、メンタルクリニックに行くのおすすめ!

ただ新しめの病院の方がいいかもしれない。予約のタイミングでPMSの治療できるか聞いた方がいい。過去に行った病院では「躁鬱」って言われて大量に薬渡されて終わったし、「え、私って精神病なんだ…」ってムダに落ち込んだし、薬は効かなかったし。PMSって昔から病名があったわけじゃないから知識が少ない先生も多いらしい。

・体を温める
お風呂はシャワーで済ませないで、なるべく湯船につかるようにしてる。生理中はお腹と腰にカイロ貼ってる。カイロはいいぞ。あと血行を良くするのがいいって聞いてからホットヨガを始めてみたら、肩こりと腰痛がなくなった!私はジムも使えるカルドに通ってるから、イライラした日はアイドルソング聞きながら走ってる。ちなみに(ちなむな)ギャンパレ、パスコ、ひめキュンあたりを聞くとめちゃくちゃ走れるぞ。

・理解を求めすぎない
だって、分かんなくない?男には絶対に分からないものだし、生理の影響が全くない女もいるし。
あと私としては優しくしてほしいわけでも、仕事を代わってほしいわけでもなくて、分かってくれとは言わないから、お願いだからよけいなことはしないでくれ。って思う。

・自分を理解する
毎月アプリに細かいことでもメモして、このくらいの時期から体がおかしくなるとか、メンヘラスイッチが入るとか、タイミングを読めるようにしてた。何が変わるってワケじゃないけど、「このメソメソしてるのはPMSだから仕方ない」って思えるかどうかで少しは気持ちが楽に…なるかな…なるといいな…(願望)

・愚痴る
なんかさ、生理前って嫌なことを思い出してイライラすることが多いんだけど、なんなんだろアレ。その時も引っかかってはいたけど我慢してたことが急に許せなくなったり、あの時こう伝えればよかったなとか考えてしまう。あと電車のマナー悪い奴とか見るといつもは「あ〜ら、おバカさん!」で終わるのに、なぜかずっとイライラしてしまう。
だから、そういう時は1人で抱え込むより、信頼し合ってる女友達と少人数で集まって汚ねぇ言葉遣いで悪口言い合う方が絶対に健康にいい。

・頑張らない
「なんか調子悪いかも」って思ったら、薔薇の香りの入浴剤で半身浴しながらYouTubeでアイドルの動画見てる。お風呂上がりはハーブティー飲んでさっさとお布団に入る。ツイッターもしない。インスタも見ない。この時期は妬みやすくなってるから見ない。LINEもよっぽどのことじゃなきゃ返信しない。さっさとお布団入ってクッキングパパとか読むといいよ。

・身内には伝える
家族とか同居人、彼氏には伝えた方が楽。「すみませんが、生理前に突入したのでメンヘラになるかと思います。お手数おかけしますが、宜しくお願い申し上げます。」って伝えておくだけでお互いにほんの少しだけよかった。





振り返ってみて気付いたけど、アイドルソングやライブの動画を見ながら耐え、癒され、強くなってきた。

アイドルは偉い


や、でも本当にさ、女ってめんどくさい。女ってしんどい。本気で閉経したいと思ってたもん。なのに、やめることなんてできないし今日も女を生きるしかないんだよな。は〜〜だるぽよ血祭り騒ぎ!わっしょいわっしょい!ドンドコドンドコ!

でも毎月血まみれになりながらも一生懸命生きてる私ってかっこいいんじゃないの?偉いんじゃないの?かなり頑張ってるんじゃないの???この期間くらいは自分をめちゃくちゃに褒め称えてやろうな???