預金の預け替えは期日に余裕をもって実行 | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

日銀の利上げに対応して大手都市銀行の普通預金金利が年利0.20%へ引き上げられるとの報道がありました。普通預金と定期預金の金利差を少なくして、他行へ資金が移されるのを防ごうという作戦と思われます。一方、ネット銀行では年利0.8~1.0%のキャンペーンを展開中なので口座開設や資金移動の手間はかかりますが預け替えしたほうがより多くの利息が得られます。

 

 

ストック

 

 

十数年続いたゼロ金利ではどこの銀行でも利息が付かなかったので、ついつい一度預けた銀行にそのまま資金を置いたままにしてしまう癖がついていましたが今は違います。高金利な預金にすればポイ活よりも手間がかからずに利息が得られます。

 

日本の預金保険対象の金融機関で預金保険の範囲内で預金する分には金融機関の破綻リスクは回避できるので、大手銀行でなくネット銀行でも地元の金融機関でも大丈夫です。顕在化しているリスクは現金運搬中のひったくり、置き引きやPC・スマホの不正操作で預金が盗られてしまうことです。余裕をもって預金の預け替えをしたほうがいいです。

 

近年の情報セキュリティの強化の流れで振込限度額やATMの引出額が引き下げられているのでまとまった額の預金移動がしにくくなっています。窓口での手続きでは金額に制限はありませんが窓口扱いの振込手数料が大幅に引き上げられています。また特殊詐欺の増加から窓口で現金で持ち帰ろうとすると犯罪防止の観点からしっかり確認されます。

 

オンラインバンキングの振込限度額の変更手続きに数時間から数日かかる金融機関も増えました。過去に振込実績がある登録口座を除き自分の口座への振込にも時間がかかるので余裕をもって実行できるようにしておいたほうがよいです。

 

私も作成しましたがauじぶん銀行の冬キャンペーンのように特別金利の適用金額のうち、円預金の増加額(円普通預金+円定期預金)に対して現金プレゼントがある場合には判定日に残高をしっかり増加させておく必要があります。

 

auじぶん銀行からのeメールの「冬の1年もの特別金利+円預金増やして優遇キャンペーンに関するお知らせ」には、キャンペーン特別金利でのお預入金額と円預金の増加額、現金特典対象金額が記載されています。判定日の2025年2月28日に先立って現金特典対象金額がキャンペーン定期預金を作成した金額になっているか確認して預金残高を増やしておきます。

 

 

 

auじぶん銀行ニュースリリース 2024年12月23日

1年もの円定期預金金利引上げを決定 冬のボーナスキャンペーンで最大年1.0%(税引後 年0.79%)相当に! ~1年もの円定期預金金利がネット銀行最高水準!~

 

 

資産運用 預貯金関連記事

auじぶん銀行 冬の円定期預金 特別金利キャンペーン 最大年1.0%!

円定期預金の満期

SBI新生銀行 円普通預金金利の改定 0.3%に

 

 

ナビ得 

ナビ得 金融 預金金利の一覧表